スタッフブログ

〔上棟〕ってどんなことしてるの?

こんにちわ!

お久しぶりです、上棟時のお昼のお弁当を楽しみにしている工務の『たけちゃん』です♪

 

「たけちゃんシリーズ」では新築のおうちが建つまでの、工事の工程をご紹介してきました。

今回ご紹介するのは、新築工事の花形作業工程の一つ「上棟(じょうとう)」です。

 

 

▼上棟までの工程はこちらからご覧いただけます

工務のたけちゃんシリーズ アイキャッチ リファイン備前 山陽町

 

 

 

「上棟」は特にみなさまにも耳なじみのある建築用語ではないでしょうか?

他にも「棟上げ(むねあげ)」「建前(たてまえ)」などとも言い、基本的には柱や梁などの躯体部分を一日で建て、軸組み材のなかで一番高い位置にある棟木を取り付けることを言います。

 

お家の「基礎」部分のコンクリートができれば、次は足場を建てて、いざ「上棟」です!

 

柱や梁を一日で組み立てて住宅の形が出来上がりますから、普段は大工さん1~2人で作業している現場でも、

この日ばかりは応援で沢山の大工さんが駆け付け、大工さん7~10人、+α現場監督のたけちゃんで朝から日が落ちるまで作業を行います。

 

 

■上棟式:お清めでお家の角々、中心等に塩とお酒を撒いていきます。

新築住宅の上棟式 新築住宅の上棟式

 

 

■柱と梁が組みあがり、屋根の板をクレーン車で吊り上げて運んでいきます。

新築上棟の様子

 

 

■上棟が完了したら、躯体や木材を風雨から守るためにシートで保護して一日を終えます。

上棟が完了してシートで覆われた建物

 

 

 

 

上棟時の私の主な役割は以下の通りです。

 

お清め、上棟挨拶、安全監視、金物確認、玉掛作業、場内片付け及び清掃、

棟札取付、お弁当休憩の号令・・・など。

 

 

■棟札は、建物の由緒や建築関係者、建築年月日などを記した札で最後に棟木に取り付けます。

棟札

 

 

 

ちなみに、寺見建設の新築は『テクノストラクチャー工法』を用いています。

 

 

新築上棟の様子 新築上棟の様子 新築上棟の様子

 

 

主な特徴は『テクノビーム』です。

上の写真のような鉄と木でできた梁で、柱ナシの広い空間を実現できます。

そして結合部は『ドリフトピン』を用いたピン工法です。

これらの工法は地震に強い工法です。

くわしくはぜひホームページをご覧ください!

 

▼寺見建設の新築ページ

新築

 

 

いつもお魚をくれる大工さん曰く・・・

「たけちゃんの今日の一番の仕事はお弁当休憩の号令だ!二番目に玉掛け。」

とのこと。

実は私、これでも玉掛作業主任者なのです😳✨

 

上棟式では施主様がお弁当を振舞って下さるというしきたりがあります。

豪華なお弁当を、大工さん達はその日の楽しみに作業してくれています😆

 

 

お清めの日本酒がいつも美味しそうで、ついつい夜の晩酌に想いを馳せてしまう『たけちゃん』でした😁

 

 

 

-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----


リファイン備前では確かな実績と豊富な経験で
小さなお困りごとを解決!
大きな夢をカタチにします。

備前市・赤磐市・和気町・瀬戸内市・岡山市東区で
リフォーム・新築をお考えの方・・・

 

山陽町店23周年感謝祭へのご来場まことにありがとうございました!

リファイン山陽町23周年感謝祭 感謝祭の様子

 

 

 

 

6月21日(土)と22日(日)の2日間、リファイン山陽町店の23周年感謝祭を開催いたしました🎊

暑い中ご来場いただきましたみなさま、まことにありがとうございました😌✨

 

 

 

リファイン山陽町23周年感謝祭 キッチンカー 36’crepe様 リファイン山陽町23周年感謝祭 フードいきのも舎様 リファイン山陽町23周年感謝祭 キッチンカーたこ焼きnoa*noa様 リファイン山陽町23周年感謝祭 キッチンカーきんばね様 リファイン山陽町23周年感謝祭 ワークショップ リファイン山陽町23周年感謝祭 大工さんの包丁研ぎ リファイン山陽町23周年感謝祭 大工さんの包丁研ぎ

 

 

 

 

キッチンカーやワークショップ、セミナー、めだかすくいに大工さんの包丁研ぎ…

それぞれをお目当てに遠くから足を運んでくださった方もおられて、

今回も感謝祭をお客様や地域のみなさまに楽しんでいただき、

スタッフ一同とても嬉しく思っております!😊

 

 

 

リファイン山陽町23周年感謝祭 ガラポン当選記念写真 リファイン山陽町23周年感謝祭 ガラポン当選記念写真 リファイン山陽町23周年感謝祭 接客の様子 リファイン山陽町23周年感謝祭 接客の様子 リファイン山陽町23周年感謝祭 ショウルーム内の様子 リファイン山陽町23周年感謝祭 花の寄せ植え教室

 

 

 

 

「食品ロスゼロへ! プロが教える冷蔵庫収納」セミナーでは、

事前にお客様に瀧本真奈美講師への質問を募集いたしました。

ご質問をお送りいただきましたみなさま、まことにありがとうございました✨

 

セミナー後にも瀧本様に質問されるほど熱心なお客様もおられ、

当店に引き続いての瀧本様のご講演は、みなさまにとても楽しんでいただけて

大変うれしく思います😊

瀧本様におかれましても両店舗でそれぞれ別の内容で、とても有意義で今日から実践したくなる

収納術をご講演いただき、まことにありがとうございました✨

 

 

リファイン山陽町23周年感謝祭 セミナー

 

 

 

 

リファイン山陽町と備前の比較的新しい施工例を集めた「施工例コンテスト」も

たくさんのお客様にご投票いただきました✨

 

 

リファイン山陽町23周年感謝祭 施工例コンテスト

 

 

コンテストの結果はまた後日発表いたしますので、お楽しみに♪

 

 

 

 

今回リフォームをご依頼いただきましたみなさまには、引き続きリファイン山陽町と備前のスタッフが

一丸となってリフォームをサポートさせていただきますので、どうぞよろしくお願いいたします😌✨

 

 

 

 

改めまして、リファイン山陽町の23周年感謝祭へご来場、ご出店、ご出演いただいたみなさま、まことにありがとうございました✨

これからもお客様と地域のみなさまに貢献できるよう

尽力して参りますので、どうぞよろしくお願いいたします!

 

 

 

-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----


リファイン備前では確かな実績と豊富な経験で
小さなお困りごとを解決!
大きな夢をカタチにします。

備前市・赤磐市・和気町・瀬戸内市・岡山市東区で
リフォーム・新築をお考えの方・・・

 

 

 

今年も伊勢大神楽がやってきました

リファイン備前ショウルーム前での伊勢大神楽獅子舞

 

 

 

今年も当店と3階の本社寺見建設事務所で、伊勢大神楽に竈祓いの獅子舞を舞っていただきました✨

 

 

リファイン備前ショウルーム前での伊勢大神楽獅子舞 寺見建設事務所での伊勢大神楽獅子舞

 

 

 

毎年6月の中旬に来られるお神楽さんですが、別の市や地域のから通う社員は

寺見建設に勤めて初めて伊勢大神楽の獅子舞を知ったそうです。

 

 

初めて獅子舞が来た時にはとても驚いたそうで、生まれも育ちも備前市の私などは子供のころから

「お神楽がくる」と親しんだ風習なこともあり、その社員たちの驚いたという話から今回調べて

伊勢大神楽が家々を回って竈祓いをするのは岡山でも特に旧備前國の地域と知って驚きました😲

 

家々を回る神楽の笛の音が外から聞こえてくると「もう次はうちかな?」とそわそわしたものです。

 

 

寺見建設のある西片上地区は、旧山陽道と西国街道の通っていた地域ということもあり、昔ながらの風習が根付いているのかもしれません。

 

 

 

伊勢大神楽の神札

 

 

 

竈祓いでは神楽大麻と伊勢大神楽護符の神札をいただきます。

 

獅子舞は幸せを招くと共に疫病退治や悪魔祓いとして古くより伝えられている伝統芸能です。

 

 

今年も社員一同無病息災で過ごせますよに・・・😌✨

 

 

 

-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----


リファイン備前では確かな実績と豊富な経験で
小さなお困りごとを解決!
大きな夢をカタチにします。

備前市・赤磐市・和気町・瀬戸内市・岡山市東区で
リフォーム・新築をお考えの方・・・

 

山陽町23周年感謝祭:フードとワークショップのご紹介

 

こんにちわ!

岡山も段々とムシムシする日が増えて、いよいよ梅雨入りしそうな雰囲気ですね☔

今日はそんな梅雨の時期の当社のお楽しみ、【リファイン山陽町23周年感謝祭】のフードとワークショップを詳しくご紹介します♪

 

▼感謝祭全体について詳しくはこちら

リファイン山陽町23周年感謝祭を開催します

 

 

 

 

 

リファイン山陽町23周年感謝祭 フードコート出店紹介リファイン山陽町23周年感謝祭ワークショップ紹介

 

 

 

■ 6月21日(土)22日(日) 両日出店

 

 

🍽フード

 

▶特別出店:cafeいきもの舎 様 @ikimonosha

└ご近所のカフェが今年もご出店下さいます✨

今年はホットドッグもメニューにラインナップされるかも!?

いつも美味しい淹れたてコーヒーやパウンドケーキなど、

お土産にも嬉しいメニューをご提供していただいています♪

 

▶たこ焼き:noa*noa 様 @takoyaki_noanoa

└いつも当店でも山陽町店でも大人気のたこ焼き屋さん♪

今年もあのたこ焼きが食べられる♪

 

▶ラーメン:きんばね 様 @kinbane__ramen

└当店の感謝祭で寺見初出店の、桜が丘の人気店が山陽町店にも出店です✨

暑い中食べるラーメンが乙でたまらない方も多いですよね🍜

暑くないメニューもご検討いただいていますので、当日はお楽しみに♪

 

 

🎨ワークショップ

 

▶チョークアート体験:@baba_chalkart

└当店のショウウィンドウアートでおなじみ!

下書きがあるから大丈夫✨

初めての方でも気軽にアートを体験してみてくださいね♪

 

 

 

■6月22日(日) 限定

 

 

🍽フード

 

▶クレープ:36'screpe 様 @3636mimura

└当店でも大人気のクレープ屋さん♪

今年は日曜限定出店なのでご注意ください⚠

 

 

🌼ワークショップ

 

▶花の寄せ植え体験

└当店のガーデニングに造詣の深いスタッフが寄せ植え造りをお教えします✨

時間…10:30~11:30

人数…限定5名(ご注意ください⚠)

※5名に達しない場合は時間外でも随時体験を受け付けます

 

 

 

 

今年も美味しいフードと楽しい体験をご提供いたします😊

ぜひ遊びにきてください!

 

感謝祭記念の大特価のパナソニック商品も多数取り揃えています!

商品の内容のくわしくはチラシにてご確認ください▼

 

リファイン山陽町23周年感謝祭 チラシ表 リファイン山陽町23周年感謝祭 チラシ裏

 

 

 

6月21日(土)-22日(日)は備前店のスタッフ総出で山陽町23周年感謝祭に参加します!

この二日間は備前店はお休みとなりますのでご注意ください。

ご不便をお掛けいたしますが、何卒よろしくお願い申し上げます。

 

 

みなさまのご来場、スタッフ一同心よりお待ちいたしております!

 

 

-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----


リファイン備前では確かな実績と豊富な経験で
小さなお困りごとを解決!
大きな夢をカタチにします。

備前市・赤磐市・和気町・瀬戸内市・岡山市東区で
リフォーム・新築をお考えの方・・・

湿気対策にリフォームで換気扇を

こんにちわ!営業の山下です😄

最近リフォームのお悩みで洗面所のカビのお話をうかがいました。

 

 

浴室横の洗面脱衣所はどうしても湿気るもの。

どれだけ窓を開けていて換気していても、もちろんお隣の浴室の乾燥換気扇をかけていても、

それだけでは除湿が追い付かず、立地などの条件も相まってカビが繁殖してしまうというお家があります。

 

 

 

リフォーム前の洗面脱衣所 カビた天井と壁

 

 

 

最近ご相談いただいたお客様邸は、床、天井、壁に何年にもわたって黒カビの繁殖が進んでいました。

 

何回かはセルフクリーニングで除菌をしているそうですが、なかなか根が深く完全には消すことはできませんでした。

 

 

 

そこでご提案の一つとして、洗面脱衣所の〈強制換気〉です。

 

もちろん床壁の貼り替えも同時に行い、カビの根が張った元を絶ちますが、洗面脱衣所の場所は変わらないためカビが発生しやすい条件はそのままです。

キレイにしたそのあとまたカビが繁殖しないようにし、クリーンな環境を保つためいn強制換気を導入させていただきました。

 

 

 

リフォーム後の洗面脱衣所 天井に埋め込みの換気扇

▲天井人換気扇を施工した洗面所

 

 

 

天井に埋め込みで換気扇を設置して、お風呂を使った後は洗面脱衣所の窓を閉めて朝まで換気扇を回してもらいます。

 

そうすることで新たに外気の湿気を取り込まず、内にこもった湿気を外に逃がすようにします。

お風呂も乾燥換気扇を回すし脱衣所もだと電気代が・・・とも思われるかも知れませんが、

せっかくリフォームしたのにまた以前のようにカビが繁殖して建物の劣化にも健康にも悪い環境を作ってしまうと、

後々同じような状況となってまた電気代以上の費用が掛かるリフォームをすることに・・・

なんて事態になってしまうよりはずっと経済的なハズ💡

 

 

betore:カビの繁殖した床と壁

リフォーム前の洗面脱衣所 カビた床とクロス

 

 

after:クロス・クッションフロアを張り替え

リフォーム後の洗面脱衣所 キレイになった壁と床

 

 

 

betore:カビの繁殖した天井と壁

リフォーム前の洗面脱衣所 カビた天井と壁

 

 

after:クロスを張り替え

 

after:天井に埋め込んだ換気扇

リフォーム後の洗面脱衣所 天井に埋め込みの換気扇

 

 

 

半年ほど前に同じように洗面脱衣所のカビにお悩みで換気扇を設置したお客様は、

洗面所だけでなく、別のお部屋の窓の結露まで少なくなったそうで、

「内窓を検討していたけど、工事しなくてもよさそう!」

とおよろこびいただいています😄

 

 

カビでお悩みの方、天井への換気扇での強制換気もぜひご検討ください!

 

 

-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----


リファイン備前では確かな実績と豊富な経験で
小さなお困りごとを解決!
大きな夢をカタチにします。

備前市・赤磐市・和気町・瀬戸内市・岡山市東区で
リフォーム・新築をお考えの方・・・

道路と建物の関係って?

 

建物を建てる時、ただ空き地にポンと建てられるわけではありません。

実は、「どんな道路に面しているか」によって、建てられるかどうか、どんな建物が建てられるかが決まるんです!

今回は、「道路と建物の関係」について少し説明します。

 

分譲地の画像

 

🏠建物を建てるには「道路」に接していることが必要

建物を新たに建築しようとすれば、幅員4m以上の道路に2m以上接してる必要があります。

これを「接道義務(せつどうぎむ)」といいます。

安全に出入りできるように、消防車や救急車などの緊急車両が入れるようにこのルールがあります。

 

🏠接している道路の「種類」も大事!

道路といっても何でもOKというわけではなく、建築基準法上の「道路」でないといけません。

たとえば細い私道や山道など、法律上の「道路」として認められていない道だけに接していると、建物は建てることができません。

 

建築基準法がない頃に建てられた建物を建て替えしたくても、道路に接していないことで

現在では建て替えができない敷地も多く存在しています。

建築基準法では、道路法で定められた道路以外に、都市計画法に基づく道路や

道路位置指定を受けたり、みなし道路として建物をセットバックして建築することで建築が可能になるケースもあります。

※セットバック 建物を建築する際、道路の幅が4m未満の場合、土地と道路の境界線を後退させることで、道路の幅を確保する行為

 

土地を買うときや家を建てる時は、その土地がどんな道路に面しているかをよく確認することが大切です😊

 

-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----


リファイン備前では確かな実績と豊富な経験で
小さなお困りごとを解決!
大きな夢をカタチにします。

備前市・赤磐市・和気町・瀬戸内市・岡山市東区で
リフォーム・新築をお考えの方・・・

【25周年感謝祭開催レポート:2】皆さまのおかげで大盛況でした!

こんにちわ!工務担当の新スタッフ、岡山です。

今日は先日投稿した、リファイン備前25周年感謝祭のレポートの第2弾です!

 

▼前回レポートはこちら

【25周年感謝祭開催レポート:1】皆さまのおかげで大盛況でした!

 

■ステージも感動の連続! 2

 

キッズ空手演武が観客の熱い視線を集めました。

 

リファイン備前25周年感謝祭 空手演武 リファイン備前25周年感謝祭 空手演武 リファイン備前25周年感謝祭 空手演武 リファイン備前25周年感謝祭 空手演武

 

幼いながらも鍛え抜かれた子供たちは、組手や型を披露し、迫力のある演技で会場を魅了しました。

 

 

 

■盛り上がった「てらみンピック」!

 

リファイン備前25周年感謝祭 てらみンピック けん玉対決 リファイン備前25周年感謝祭 てらみンピック けん玉対決 リファイン備前25周年感謝祭 てらみンピック けん玉対決 リファイン備前25周年感謝祭 てらみンピック けん玉対決 リファイン備前25周年感謝祭 てらみンピック けん玉対決

 

【けん玉対決】は普通のけん玉ではなく皿だけが5つ連なったけん玉に、玉が3つ付いたリファインオリジナルけん玉で、何個玉が乗ったかを競いました。

こどもからお年寄りまで白熱した真剣勝負です!

驚異の腕前の参加者もいて、大盛り上がりでした😳✨

 

リファイン備前25周年感謝祭 てらみンピック 紙ヒコーキ大会 リファイン備前25周年感謝祭 てらみンピック 紙ヒコーキ大会 リファイン備前25周年感謝祭 てらみンピック 紙ヒコーキ大会 リファイン備前25周年感謝祭 てらみンピック 紙ヒコーキ大会 リファイン備前25周年感謝祭 てらみンピック 紙ヒコーキ大会

 

【紙ヒコーキ大会】では、自作の紙ヒコーキを工夫する子も多く、「来年こそは優勝する!」と宣言する声も(笑)

 

リファイン備前25周年感謝祭 じゃんけん大会 リファイン備前25周年感謝祭 じゃんけん大会

 

【じゃんけん大会】では、豪華?景品をかけて白熱のじゃんけん!

勝っても負けても笑顔いっぱいでした😄✨

 

 

 

■ウォンバットくん、がんばりました!

 

リファイン備前25周年感謝祭 ウォンバットくん

 

人気者だったのが、着ぐるみキャラクターのウォンバットくん。

PanasonicリフォームClubの公式キャラクターで、有袋類で夫婦で巣を作る習性のある「ウォンバット」をモチーフにしています。

着ぐるみのおなかにもちゃんとポケットがあるのがチャームポイントです🥰

小さなこどもたちに囲まれておどけたり、じゃんけん大会ではウォンバットくんの出すグーチョキパーの描かれたうちわでみんなでじゃんけんをするなど大活躍でした!

じゃんけん大会が終わると、こどもたちは我先にとウォンバットくんに駆け寄って行って、本人(?)も嬉しそうでしたよ😆

 

 

■さいごに

 

25周年という節目の年を、OBと地域の皆さまとともに祝うことができて本当に幸せな二日間でした!

「楽しかった」「またやってほしい」とのお声を沢山いただき、スタッフ一同心から感謝しております。

これからも、皆さまに愛される家づくり・街づくりを目指して精一杯頑張って参ります!

 

お越しいただいた皆さま、本当にありがとうございました。

またお会いできる日を楽しみにしています!

 

工務担当:岡山

 

 

 

-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----


リファイン備前では確かな実績と豊富な経験で
小さなお困りごとを解決!
大きな夢をカタチにします。

備前市・赤磐市・和気町・瀬戸内市・岡山市東区で
リフォーム・新築をお考えの方・・・

【25周年感謝祭開催レポート:1】皆さまのおかげで大盛況でした!

こんにちわ!工務担当の新スタッフ、岡山です。

 

去る4月19日(土)20日(日)、備前市の寺見建設本社のショウルームと駐車場を使って開催いたしました、

「リファイン備前25周年感謝祭」、おかげ様で大盛況のうちに終えることができました!

 

当日は、朝から沢山のご家族連れでにぎわい、スタッフ一同感謝の気持ちでいっぱいです。

 

 

4月にお礼のブログで会の様子もご紹介しましたが、

開催から少し時間が経ち、改めて勤めて初めての感謝祭の一日を振り返りたいと思います。

 

 

■特別セミナー「キッチンすっきり計画 ー物の減らし方と100均収納ー」

 

熱心なご参加ありがとうございました!

 

リファイン備前25周年感謝祭 セミナーの様子

 

驚いたのは、SNS総フォロワー数20万人超えインフルエンサーである、整理収納コンサルタントの瀧本真奈美先生の人気ぶり!

満席で、皆さん熱心に聞き入っておられました。「早速帰りに100均に寄ろう!」なんて声も。

私自身も参考になることが多く、つい仕事そっちのけで聞き入ってしまいました(笑)

 

 

 

■キッチンカーに長蛇の列! グルメも大満足。幻の味が復活🍛

 

イベントの目玉でもあるキッチンカーのクレープとたこ焼き、実は私もしっかりいただきました(笑)

 

リファイン備前25周年感謝祭 キッチンカーの様子

 

そして個人的に大ヒットだったのが、寺見建設オリジナルのリファインカレー🍛

 

リファイン備前25周年感謝祭 カレー

 

隠し味に使われた白味噌のコクが絶妙で、会場でも「おかわりしたい!」と話題に😳

 

 

 

■モノづくりの楽しさを再発見

 

お子様達に人気だったのが、木工教室の家型貯金箱づくり!

 

リファイン備前25周年感謝祭 木工教室の貯金箱

 

真剣な顔でトンカチを握る姿、かわいらしかったです。

大人も夢中になってしまう場面もあり、モノづくりの楽しさに年齢は関係ありませんね。

 

 

 

■大大大人気!!大工さんの包丁研ぎ

 

リファイン備前25周年感謝祭 包丁研ぎをする大工さん

 

「切れ味全然違う!」と驚く声も多く、一本100円でプロの技を体感できるチャンスに、皆さん喜んでおられました。

毎年の常連さんもいらっしゃったり、隠れた人気の催しです。

 

 

 

■ステージも感動の連続!

 

地元の未就学~大学生の幅広い年齢の子供たちによるパフォーマンスが観客を魅了しました。

 

リファイン備前25周年感謝祭 ダンスパフォーマンス リファイン備前25周年感謝祭 ダンスパフォーマンス リファイン備前25周年感謝祭 ダンスパフォーマンス リファイン備前25周年感謝祭 ダンスパフォーマンス リファイン備前25周年感謝祭 ダンスパフォーマンス リファイン備前25周年感謝祭 ダンスパフォーマンス

 

色とりどりの衣装をまとった子供たちは、音楽に合わせて躍動感あふれるダンスを披露し、会場は華やかな雰囲気に包まれました✨

 

 

 

初めての感謝祭、企画もパフォーマンスもたくさんで、一度ではまとめきれないほど私自身も楽しめたイベントでした。

ということで、残りの企画は後日第二回のレポートをお楽しみにお待ちください😄♪

 

 

-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----


リファイン備前では確かな実績と豊富な経験で
小さなお困りごとを解決!
大きな夢をカタチにします。

備前市・赤磐市・和気町・瀬戸内市・岡山市東区で
リフォーム・新築をお考えの方・・・

25周年感謝祭へのご来場まことにありがとうございました!

リファイン備前25周年感謝祭の様子

 

 

 

4月19日(土)20日(日)の2日間にわたり、当店の25周年感謝祭にご来場いただき、まことにありがとうございました!😊

 

おかげ様で四半世紀の節目の感謝祭はお天気に恵まれ、たくさんのお客様にご来場いただくことができました。

 

 

 

 

リファイン備前25周年感謝祭の様子 キッチンカー

 

 

 

 

2年ぶりのリファインカレーはおかげ様で完売となりました🍛

キッチンカーも大盛況でした😊

キッチンカーのみなさまいつもご協力いただきありがとうございます✨

 

 

 

リファイン備前25周年感謝祭の様子 ワークショップ・セミナー・ダンス・空手

 

 

 

 

オープニングのダンスから始まり、地元のダンススクールや空手の会のみなさまのパフォーマンス、

ワークショップ、セミナーとたくさんの方にお楽しみいただきました!

ご出演とご出店のみなさまのおかげで、お客様に様々な体験をご提供させていただくことができました。

この日のためにご用意や練習をして臨んでいただきまことにありがとうございます😊✨

 

「ーキッチンすっきり計画ー 物の捨て方と100均収納」セミナーでは、

事前にお客様に瀧本真奈美講師への質問を募集いたしました。

ご質問をお送りいただいたみなさま、ありがとうございました🙇

 

 

 

 

リファイン備前25周年感謝祭の様子 ご来場者様

 

 

 

 

リファインオリジナルの対戦企画にも老若男女たくさんの方にご参加いただきました!

店内も普段の展示とは違った装いでお楽しみいただけたのではないでしょうか😳

 

 

 

合計210組のお客様にご来場いただき、お見積りのご依頼もたくさんいただきました。

ご依頼をいただきましたお客様、リファイン備前とリファイン山陽町のスタッフが一丸となって

全力でリフォームをサポートさせていただきますので、引き続きよろしくお願いいたします🥰

 

 

 

改めまして、リファイン備前の25周年の節目の感謝祭へご来場、ご出店、ご出演いただき、

まことにありがとうございました😌✨

次の四半世紀、更にその先へ向けて、これからもお客様と地域のみなさまに

貢献できるよう尽力してまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします!

 

 

 

-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----


リファイン備前では確かな実績と豊富な経験で
小さなお困りごとを解決!
大きな夢をカタチにします。

備前市・赤磐市・和気町・瀬戸内市・岡山市東区で
リフォーム・新築をお考えの方・・・

感謝祭:お楽しみ企画と特別展示をご紹介

あと2日!

25周年感謝祭のお楽しみ企画と特別展示をご紹介します♪

 

 

▼25周年感謝祭:くわしくはこちら

リファイン備前25周年感謝祭を開催します!

 

 

 

 

毎年大人気の企画や

うれしい景品のもらえる企画も

 

 

 

 

リファイン備前25周年感謝祭 お楽しみ企画の紹介

 

 

 

リファイン備前25周年感謝祭 お楽しみ企画の紹介

 

 

てらみンピックには必ずエントリーしてからご参加ください。

会場内にエントリー受付がございます。

 

じゃんけん大会は自由参加です♪

かわいい着ぐるみも出演します♪

 

 

 

 

 

 

リファイン備前25周年感謝祭 展示品紹介

 

 

 

パナソニックの展示会などでしかなかなか見られない、

スケルトン」のトイレがやってきます!🚽✨

普段は絶対見ることができないトイレの中が、

どんな仕組みになっているかぜひご覧ください👀✨

 

 

ショウルームの中では、IHクッキングヒーターでのお料理実演も行っています♪

最新のIHの性能を、実際にできたお料理を試食しながらチェックしてみてください!

 

 

 

 

 

リファイン備前25周年感謝祭の特価商品企画

 

 

 

特別価格企画へのご応募はショウルームの中で📃✍

 

 

みなさまのご来場、スタッフ一同心よりお待ちいたしております😊

 

 

 

 

 

-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----


リファイン備前では確かな実績と豊富な経験で
小さなお困りごとを解決!
大きな夢をカタチにします。

備前市・赤磐市・和気町・瀬戸内市・岡山市東区で
リフォーム・新築をお考えの方・・・

ページトップへ戻る