スタッフブログ

地名でわかる軟弱地盤

近年、線状降水帯や大雨による土砂災害も頻繁に発生しており、

これから土地探しをされる方や現在お住いの地域の心配をされている方も

いらっしゃるのではないでしょうか。

液状化

 

本来地名は、身近に自然を把握する方便として考え出され、その土地の状況を考え、覚えやすいように名付けられました。

土地の履歴を凝縮した標語のようなものです。

ところが、近代では谷や湿地を埋め立て建物や道路をつくりダムや堤防で水の動きをコントロールするようになり、

いつしか地名は単なる単語の記号になってしまったようです。

 

埋立地

軟弱地盤の多くは、水分に起因しているので、地名に水、川、海、池 あるいはさんずいの付く地名、水に関連する文字が付く地名

(かつて湖沼・河川・池だった場所を埋め立てた土地)は、軟弱地盤である可能性が高いと考えられています。

 

<例> 水域・・・清水、川口、白川、大津、水戸、近江など

   水辺・・・浜松、浦安、川崎、松江、横浜、灘など

   さんずい・・・川、池、沼、海、潮、滝、沖、渋、渡、汐などの地名

   水辺の動物・・・亀田、鶴見、鴨川、貝塚、鵜川など

   水辺の植物・・・柳川、稲毛、芦屋、浦田、蓮池など

 

 

もちろん、これらの地名のゆかりに関係なく、地盤の強い土地もあります。

これからお住まいをご計画の方は地盤調査でその性質をしっかりと見極めましょう。

 

-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----


リファイン備前では確かな実績と豊富な経験で
小さなお困りごとを解決!
大きな夢をカタチにします。

備前市・赤磐市・和気町・瀬戸内市・岡山市東区で
リフォーム・新築をお考えの方・・・

 

お盆があけました

皆様お盆はどのように過ごされたでしょうか?

感染症も5類に移行し、今年のお盆の帰省ラッシュでの駅の混雑がニュースで取りざたされていましたね。

お子様がお孫様と一緒に帰省されてにぎやかなお盆を過ごされた方も多かったのではないかと思います。

 

私は妹夫婦のお家に遊びに行ってきました!

帰りがけに、「これ持って帰って」と妹の旦那さんのお父様から・・・

 

たくさんの採れたてスイカ 畑に生っているトウモロコシ

 

立派なスイカとトウモロコシが沢山でびっくり!!👀✨

スイカは4玉も頂戴しました♪

とっても美味しくいただきました😋

 

トウモロコシの写真は是非タップして見てみてください。

奥にはトマトや他の野菜が沢山で、他にも色々作っているそうです。

こんなに広い畑を作られているのは凄いな~✨

 

皆様も畑をされている方も多いのではないでしょうか?

帰省されたお子様やお孫様に採れたてのお野菜や果物を食べてもらえるのも楽しみの一つですよね♪

 

まだまだ暑い日が続きます。

畑仕事には塩飴や麦茶をお供にして、お体に気を付けてお過ごしください!

 

-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----


リファイン備前では確かな実績と豊富な経験で
小さなお困りごとを解決!
大きな夢をカタチにします。

備前市・赤磐市・和気町・瀬戸内市・岡山市東区で
リフォーム・新築をお考えの方・・・

自宅の庭草つらいです

 

こんにちは 営業担当の島田です。

 

自宅の庭草って抜くの面倒でつらいですよね?

特にこの暑い時期に草抜きをするのは嫌ですよね😅

 

今までは家族みんなで時間を合わせて草抜き大会をしていたのですが(お小遣い有)

今年は家族に相談したら“無理!忙しい!そんな時間ない”など、子供たちも大きくなり言い訳がうまくなり逃げられました💦

 

外構工事を安く済ませた事を今になって後悔しています、、

防草シートを敷いてから砂利を敷けばよかったと、、、

 

皆様は防草シートをご存じですか?庭に敷いているでしょうか?

こんな便利なアイテムを皆様は利用してくださいね。

 

▼島田家の庭

 

我が家の場合、これから防草シートを敷こうと思ったら今敷いてある砂利を全てかわさないといけません。

凄く大変な作業なので皆様はこうなる前に防草シートを敷いて、草抜きをしなくてもいい快適な生活を送ってくださいね!

 

次回は綺麗になった庭の写真を投稿できるように頑張ってみます✨

1人で抜くとなるとなかなか腰が上がらないですが😅笑

 

リファイン備前では、外構工事も行っておりますのでお気軽にお問合せください♪

ではまた次回~!

 

-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----


リファイン備前では確かな実績と豊富な経験で
小さなお困りごとを解決!
大きな夢をカタチにします。

備前市・赤磐市・和気町・瀬戸内市・岡山市東区で
リフォーム・新築をお考えの方・・・

トイレは空間ごとリフォームをオススメします!

トイレが古くなった・故障かな? 調子が悪いな、リフォームしようかなというとき、

便器の交換だけをお考えではありませんか?

せっかく工事をいれるなら、リファイン山陽町・リファイン備前は トイレの空間全部のリフォーム をご提案します!

 

▶▶▶最新のトイレリフォーム事例へ(click)

リフォーム後のトイレ TOTO

 

 

便器が壊れるほど長く使ったトイレ空間は、どれだけ掃除を頑張っていても

便器を外してみると床に便器の形の輪ジミができていることが多くありますが、

新しい便器で輪ジミがキレイに隠せることはほぼありません

便器だけの取替後に「床もきれいにすればよかった・・・」とおっしゃるお客様は沢山いらっしゃいます。

 

▼貯水タンクと手洗い一体型トイレ

リフォーム前のトイレ 貯水タンクの上に手洗い付き

 

床だけでなく、経年劣化でドアやトイレットペーパーホルダーや手洗いが傷んでいたり・・・

日焼で壁紙が変色していたり・・・

トイレ空間全体も見直す時期になっていませんか?

 

特に床は便器を外さないと貼替ができない部分ですので、便器交換の機会がありましたら、

ぜひ空間全体のリフォームもご相談ください。

リファイン備前・リファイン山陽町にはアイテム選びや空間づくりの専門家、プランナーが多数在籍。

お客様の生活やお困りごとにあったプランのご提案から、色合わせのアドバイスまで、

なんでもお任せください!

 

リフォーム後のトイレ 階段下空間活用 パナソニックアラウーノ 壁にはエコカラット

 

 

現地調査とお見積りは無料で承っておりますので、お気軽にご相談ください。

 

-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----


リファイン備前では確かな実績と豊富な経験で
小さなお困りごとを解決!
大きな夢をカタチにします。

備前市・赤磐市・和気町・瀬戸内市・岡山市東区で
リフォーム・新築をお考えの方・・・

思わぬところで熱中症

季節柄 熱中症のニュースが賑わっていますが、皆さんは大丈夫でしょうか?

本日は熱中症になりかけた僕の体験談を書きます😥

熱中症

 

車でドライブ中の出来事でした・・・🚗

この日は朝からピーカンの快晴でした☀️

日差しが強いせいか車内のエアコンの効きがわるいのかな・・・。と思い

暑さを感じながらも窓を開けたり、我慢しながら走行していると眠気と頭痛に襲われました。

コンビニの駐車場に逃げ込むように入り、とりあえず水分補給のドリンクを購入しました。

 

しばらく休んで再び車を走らせましたが、エアコンの効きは回復しません。

結局、エアコンのガス切れが原因でした。

知人にこの事を話したところ「そりゃ、完全に熱中症やな」と言われました💦

 

室内でも熱中症になるのに狭い車内では温度が急激に上昇するので熱中症になるリスクは当然高くなります。

 

これからさらに暑い日が続くと思われますが、皆さん車のエアコンの点検や

お家のエアコンに不具合はないでしょうか?

 

暑さ対策をしっかり行って

暑さ対策

楽しい8月を過ごしてくださいね!!

夏

 

 

-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----


リファイン備前では確かな実績と豊富な経験で
小さなお困りごとを解決!
大きな夢をカタチにします。

備前市・赤磐市・和気町・瀬戸内市・岡山市東区で
リフォーム・新築をお考えの方・・・

メダカに赤ちゃんが生まれてスクスク育っています

リファイン山陽町のお客様からいただいたメダカが生んだ赤ちゃん

 

4月にリファイン山陽町店の新しい仲間メダカ達をご紹介しました🐟

4月の記事はこちら

 

お客様から頂いた10匹のメダカから、赤ちゃんが生まれました!

4月にいただいてから、5月ゴールデンウイークが明けて卵から孵化しました。

 

リファイン山陽町のお客様からいただいたメダカが生んだ赤ちゃん

▲生まれたばかりのころ

 

糸のような小さな赤ちゃんから、生後2か月半で2㎝ぐらいに成長👀✨

過保護にえさっを与えすぎたのか…ポッコリおなかの赤ちゃんメダカです。

 

リファイン山陽町のお客様からいただいたメダカが生んだ赤ちゃん

 

ご縁があってお客様にもらわれていったメダカも数匹います。

現在、数十匹?100匹?数えきれないほどのメダカファミリーになりました😊

 

山陽町店へご来店の際はぜひ見てください!

ご希望があればお嫁に出していますので、スタッフにお知らせください。

 

-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----


リファイン備前では確かな実績と豊富な経験で
小さなお困りごとを解決!
大きな夢をカタチにします。

備前市・赤磐市・和気町・瀬戸内市・岡山市東区で
リフォーム・新築をお考えの方・・・

備前の花火大会

備前市の花火大会寺見建設の屋上から

 

昨日(7/22)は備前市で花火大会が開催されました。

 

リファイン備前のショウルームは花火の上がる片上湾の目の前なんです!

ショウルームの建物は4階建てで、4階の3/4は屋上になっています💡

まさに花火を見るのに最高のロケーション✨

久しぶりの片上での花火大会はお天気に恵まれ、2,000発の花火を

スタッフやその家族が集まってみんなで特等席で見ることができました😊

 

備前市の花火大会寺見建設の屋上から 備前市花火大会寺見建設の屋上から 備前市花火大会の屋台

 

リファイン備前から歩いて2分の片上商店街では、4年ぶりに【土曜夜市】が花火大会と同時開催されました✨

商店街や備前市の飲食店などがお店を出して、宝探しなどイベントも開催してのにぎやかなお祭りです♪

久々の開催と花火大会と同時開催ということで大変な賑わいでした!

 

備前市西片上商店街土曜夜市 備前市西片上商店街土曜夜市 

 

リファイン備前では土曜夜市がお休みするまで、よく同じ日にイベントを開催してショウウィンドウ前のデッキで

夕涼みができるようにしたり・・・など賑やかしをさせていただいていました。

今年は花火大会も重なるのでお店でイベントは控えましたが、また来年コラボできたらいいな♪と思っています😊

 

 

-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----


リファイン備前では確かな実績と豊富な経験で
小さなお困りごとを解決!
大きな夢をカタチにします。

備前市・赤磐市・和気町・瀬戸内市・岡山市東区で
リフォーム・新築をお考えの方・・・

 

 

熊沢蕃山かるたをいただきました

備前ゆかりの熊沢蕃山のかるた

 

2021年の当社寺見建設の60周年感謝祭で、論語セミナーで講演をしてくださった、

熊沢蕃山顕彰保存会の立花会長より、【蕃山かるた】をいただきました✨

 

熊沢蕃山は備前岡山藩に仕え、藩学校や庶民教育の殿堂備前市の旧閑谷学校へつながる教育の基礎を作り、

藩の教育振興を行った郷土の偉人です。

 

備前ゆかりの熊沢蕃山のかるた

 

農業振興や災害対策・防止、自然環境保護など現代にも十分通用する思想・施策を持ち、

各地のため池や百間川の構想に代表される河川改修や植林等、治山治水事業に多大な尽力をした

蕃山先生の、後世に遺された数多くの事績、豊かな知見や深い思想が紹介させています。

 

立花先生、ありがりがとうございます!

備前のショウルームに展示させてたいだきますので、ご興味のある方はぜひご覧ください😊

 

-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----


リファイン備前では確かな実績と豊富な経験で
小さなお困りごとを解決!
大きな夢をカタチにします。

備前市・赤磐市・和気町・瀬戸内市・岡山市東区で
リフォーム・新築をお考えの方・・・

熱中症に注意しよう

 

異常な暑さが続いていますね🌞

建設現場の熱中症対策のひとつとして、空調服があります。

 

空調服の写真

 

職人さん達はこれを着て、毎日暑い中作業に励んでくれています。

 

梅雨も明けてこれから夏本番🌻

暑い日が続くので、出来る限りの熱中症対策をして元気に夏を乗り切りましょう!!

 

>>厚生労働省の熱中症予防のための情報・資料サイト

予防のための情報や、熱中症が疑われる人を見かけた時の対処法などが

掲載してあるので、こちらも参考にしてみてくださいね😊

 

-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----


リファイン備前では確かな実績と豊富な経験で
小さなお困りごとを解決!
大きな夢をカタチにします。

備前市・赤磐市・和気町・瀬戸内市・岡山市東区で
リフォーム・新築をお考えの方・・・

トーソー新製品展示会に行ってきました❗

TOSO(トーソー)と言えば、カーテンレールやロールスクリーンなど商品のメーカーです。

窓廻り商品の展示会に行く機会がなくワクワクしながら会場へ🚗

トーソー展示会

 

今回の展示会では、ウェーブスタイルというTOSO一押しの

新しいカーテンのスタイルの紹介から始まりました。

今までのフラットカーテン(上部がつまんでいないヒダなしのカーテン)に特殊加工を施し、

シンプルで華やかなシルエットの美しさに目を引かれます。

上から下までやわらかなウェーブを出すにはレールに秘密がありました。

詳細は、TOSOウェブスタイル特設サイトへ⇒イメージムービー・施工事例もご覧いただけます)

 

他にもカーテンレールにブラックやグレー色がラインナップされたり、

TOSOのロールスクリーンの中の普及価格帯のコルトの生地色に待望のグレー色が登場していたりと

内容は盛りだくさんでした。

 

窓廻り 展示会

カーテンレール 展示

バーチカルブラインド 展示

 

もう1つ興味深かったのは、既存の窓サッシに外付け出来る屋外ロールシェードの展示でした。

暑い夏の日差しを遮ることができ、室内の温度を下げる効果があります。

ロールシェードなので、風が強くなってきたら、簡単に収納でき安心で楽!!

アウターロールスクリーン展示

 

最後にお土産にTOSOの新キャラ かわいいハリネズミの巾着袋を頂きました😊🎶

 

-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----


リファイン備前では確かな実績と豊富な経験で
小さなお困りごとを解決!
大きな夢をカタチにします。

備前市・赤磐市・和気町・瀬戸内市・岡山市東区で
リフォーム・新築をお考えの方・・・

ページトップへ戻る