
施工例 39 水廻りフルリフォーム 岡山市 A様邸
ご主人曰く「このキッチンにしなければ リフォームする意味がない!」
-
- AFTER
-
-
ソファの背後にあった引戸は壁を立てて断熱性を確保しながら、リビングの光を玄関に取り入れるFIX窓を設置。
調湿・消臭効果のあるエコカラットを、テレビ背面の壁にあしらい、リビングのポイントに。
- BEFORE
-
- ソファーの後ろには引戸が。リビングとダイニングの都合で塞いでしまっていました。
-
- AFTER
-
-
階段下のトイレ。手洗い側の壁には室内タイルの【エコカラット】をポイントに。
調湿・消臭性に優れた素材です。
-
- AFTER
-
- フロートタイプでホテルライクな空間に仕上げたシックな洗面所とトイレ・お風呂
画像クリックで拡大します
VOICE
- リビングを一望できるキッチンは、家族の笑顔の中心に
-
キッチンが変わるだけでこんなに暮らしが変わるなんて!
対面キッチンになり、奇麗になったリビングが眺められるようになりました。
家族それぞれがキッチンに立つ時間も増え、料理を楽しむようになりました。
家具や雑貨を組合わせるのも楽しく、わが家がもっと好きになりました。
仕事と介護と子育てとがひと段落したご夫婦がこだわりキッチンを採用されました。
ご主人が一目ぼれしたのはLクラスキッチン。
奥様への感謝の気持ちをこめて、キッチンを主役にしたリフォームに。
プランナーのイチオシポイントは、カップボードの後ろの壁パネルを濃淡の美しいミルクティー色にすることで、
キッチンに柔らかな表情をプラスしたところ。
キッチンとカップボードのカラーの調和が取れました。