スタッフブログ

補助金セミナーのご案内【山陽町店】

毎年恒例の山陽町店の周年祭の時期がやって来ました😄

早々と山陽町店の窓には、6月15日(土)・6月16日(日)の周年祭の告知を貼りました✨

周年祭 窓 告知 補助金 窓 告知

 

今年の周年祭のセミナーは

今話題の補助金”住宅省エネキャンペーン”についてです!!

セミナーを聞くと、2024年のオトクにリフォームするポイントが分かりますよ。

 

補助金セミナースケジュール

 

 

参加費は無料です。お気軽に周年祭、セミナーにお立ち寄りください🎪✨

セミナーの後、必要な方は個別にリフォーム相談も承ります。

 

 

まもなく周年祭の日時、内容等詳細な情報をHPで公開致します。今しばらくお待ちください😄

-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----


リファイン備前では確かな実績と豊富な経験で
小さなお困りごとを解決!
大きな夢をカタチにします。

備前市・赤磐市・和気町・瀬戸内市・岡山市東区で
リフォーム・新築をお考えの方・・・

大工さんには公私でお世話になってます♪

今後、軽バン時々軽トラに乗ってやってくることになった『たけちゃん』です🚙

 

とある経緯から軽バンに乗ることになりました。

工務部隊は現場で使う道具を普段から沢山持ち歩いているので、荷台に道具の収納を自作することにしました!

架台を3つ、合板をカットして・・・棚完成✨

 

 

たけちゃん軽バンのオリジナル収納棚

 

 

車内の天井辺りにも長くて平たい部材、合板や養生材を載せるスペースを作るために案を考えていたのですが

思いつかず、リフォーム現場の木材を事前に加工中だったM大工の作業場に打ち合わせに行った際に相談してみました!

そうするとさすがの大工さん、すぐに「この金物を使えば?」と金属部品を付けてくれました🔨

 

 

たけちゃん軽バンのオリジナル収納棚

 

 

M大工の助けもあって、構想通りの棚が完成しました✨

 

そんなM大工、趣味は釣りでいつも釣果をおすそ分けしてくれます🐟

 

M大工「月末、チカメキントキ釣りにいくから仕事いれないでね😊」

たけ「了解です。月末誕生日なんですよね~お魚のプレゼントお待ちしてます!」

M大工「釣れりゃあね😁」

たけ「お待ちしてます!」

 

エイプリルフールの4/1、嘘ではないかと疑いましたが待ってました!チカメキントキ!

 

M大工さんからいただいた魚

 

お刺身、煮つけ、、、どうやっても美味しいや~つ!日本酒に合うや~つです😍

M大工はフライにしても美味しかったとのことです♪

自分はお刺身と煮つけにしました🐟

 

M大工さんからのおすそ分けの魚を料理しました

 

M大工、次回のお魚は5月にお待ちしてます😊

仕事の調整は何とかします💪

 

工務は現場の職人さんと密に接するので、特に仲良くさせてもらっています。

公私ともに、お世話になります😊

 

そして夏にはイカ!刺身に煮つけ、一夜干し・・・

待ち遠しくてBUMPの隠しトラック『イカ』が頭の中でループする『たけちゃん』でした♪🦑

 

 

-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----


リファイン備前では確かな実績と豊富な経験で
小さなお困りごとを解決!
大きな夢をカタチにします。

備前市・赤磐市・和気町・瀬戸内市・岡山市東区で
リフォーム・新築をお考えの方・・・

24周年感謝祭ご来場いただきありがとうございました!

リファイン備前24周年感謝祭のお礼用アイキャッチ画像 イベント時の写真まとめ

 

 

4月20日(土)-21日(日)の2日間にわたり、当店の24周年感謝祭を開催いたしました🎉

 

珍しく2日目はあいにくの雨となりましたが、合計で202組のお客様にご来場いただきました!

ご来場のみなさまにおかれましては、まことにありがとうございました😊

 

 

キッチンカーやフードのお店は売りけれが出るほど大盛況でした✨

 

 

リファイン備前24周年感謝祭リファインフードコート出店キッチンカーなどお店の写真 リファイン備前24周年感謝祭リファインフードコート出店キッチンカーなどお店の写真 リファイン備前24周年感謝祭リファインフードコート出店キッチンカーなどお店の写真 リファイン備前24周年感謝祭リファインフードコート出店キッチンカーなどお店の写真 リファイン備前24周年感謝祭リファインフードコート出店キッチンカーなどお店の写真 リファイン備前24周年感謝祭リファインフードコート出店キッチンカーなどお店の写真

 

 

ワークショップも沢山の方にお楽しみいただきました♪

ご出店のみさなま、ご協力いただきまことにありがとうございました!

 

 

リファイン備前24周年感謝祭リファインフードコート出店ワークショップのお店の写真 リファイン備前24周年感謝祭リファインフードコート出店ワークショップのお店の写真

 

 

じゃんけん大会とビンゴ大会にも沢山の方にご参加いただき、白熱の大会となりました✨

 

 

リファイン備前24周年感謝祭楽しみ企画の写真 リファイン備前24周年感謝祭楽しみ企画の写真 リファイン備前24周年感謝祭楽しみ企画の写真 リファイン備前24周年感謝祭楽しみ企画の写真

 

 

補助金セミナーはみなさま関心が高く、急きょお席を増やすほど!

 

カレーの裏技実演会もたくさんの方にお楽しみいただけました🍛

最後には裏技レシピもプレゼントしていただきました!

馬場商店の馬場社長様ありがとうございました😊

 

 

リファイン備前24周年感謝祭補助金セミナー リファイン備前24周年感謝祭カレー裏技講座

 

 

包丁研ぎも大盛況で、今年は電動の研ぎ機を導入してくださいました👀✨

その他、展示や商品説明、コンテストなど、おかげさまで大盛況の2日間となりました!

 

 

リファイン備前24周年感謝祭おかしつり リファイン備前24周年感謝祭包丁研ぎ リファイン備前24周年感謝祭ショウルーム展示 リファイン備前24周年感謝祭トリム商品説明

 

 

施工例コンテストの結果は改めて発表させていただきます♪

お楽しみにお待ちください😊

 

 

リファイン備前24周年感謝祭施工例コンテスト

 

 

今回のイベントもたくさんのお見積りのご依頼をいただきました。

ご依頼をいただいたお客様、リファイン備前と山陽町のスタッフ全員で

全力でリフォームをサポートさせていただきますので、引き続きよろしくお願いいたします!

 

改めまして、リファイン備前の24周年感謝祭へのご来場、ご出店まことにありがとうございました😊

25周年に向けて、これからもお客様と地域のみさなまに貢献できるよう尽力してまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします!

 

 

-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----


リファイン備前では確かな実績と豊富な経験で
小さなお困りごとを解決!
大きな夢をカタチにします。

備前市・赤磐市・和気町・瀬戸内市・岡山市東区で
リフォーム・新築をお考えの方・・・

ロートアイアン手すりのご紹介

 

手すりというと、高齢者の転倒予防に!という感じがあり、

いまだ必要性を感じていない年齢層の方には抵抗があるかと思います。

今回はサポート機能だけではなく、見た目のデザインにもこだわった手すりをご紹介します。

 

実用性と装飾性を兼ね備えた・・・“ロートアイアン手すり”です。

玄関にあるだけで、存在感と空間を豊かにしてくれます。

 

直線デザインタイプのロートアイアン手すり

直線デザインタイプは力強くシャープな感じに。

 

アールヌーボータイプのロートアイアン手すり

アールヌーボータイプはアールがかかるだけで柔らかい表情が出て、ひとつのオブジェのようです。

 

ロートアイアンの歴史は古く、紀元前3000年頃のエジプトまでさかのぼるとも言われています。

はじめは蹄鉄などが作られていたそうです。

それが中世ヨーロッパの教会・城の建物の装飾エレメントとして発展しました。

今でも職人さんが材料となる鉄を熱してハンマーで何度も叩き、伸ばし、曲げて形を作っています。

 

小さなものは引き出しの取っ手、タオルハンガー、カーテンレール、カーテンフックなどがあります。

皆さんの生活にちょっと加えてみませんか😊?

 

ロートアイアン手すりの施工例

 

-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----


リファイン備前では確かな実績と豊富な経験で
小さなお困りごとを解決!
大きな夢をカタチにします。

備前市・赤磐市・和気町・瀬戸内市・岡山市東区で
リフォーム・新築をお考えの方・・・

こんなコトできるんです!

みなさんこんちは😄

こんなコトできるんです!!

猫ちゃん専用の爪とぎ柱つくりました✨

猫の爪とぎ用の柱

猫ちゃんはキッチンの横の柱を抱えて天井近くまでのぼります。

壁紙がボロボロ、下地の木材にまで爪痕が・・・

 

かれこれ10年近く使って頂き、今回が初めての貼り替えです。

上田敷物さんのココヤシ床材を柱に巻き付けました。

 

まだ取り替えたばかりのココヤシは硬いので上まで登るのは至難の業になってしまいました・・・。

次回はゆるめに貼りつけようと考えてます😊

いつまでも元気でいてね。

猫

 

-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----


リファイン備前では確かな実績と豊富な経験で
小さなお困りごとを解決!
大きな夢をカタチにします。

備前市・赤磐市・和気町・瀬戸内市・岡山市東区で
リフォーム・新築をお考えの方・・・

 

ブロック塀も耐震を

みなさまこんにちは😊

今年も元旦から大きな地震が能登半島にて発生し、地震に対する関心が高まっているのではないでしょうか。

平成30年に大阪府を震源とする地震においては、ブロック塀等の倒壊による被災が発生しました。

ブロック塀による被災を二度と起こさないように、

ブロック塀の所有者としての維持管理の責任を認識し、日頃より安全点検を行うよう心掛ける事が大切です。

 

 

現在、ブロック塀にも建築基準法が定められています。

①塀の高さは2.2m以下

②壁の厚さは15cm(高さ2m以下の塀にあっては10㎝)以上

③長さ3.4m以下ごとに控え壁を設ける

④適切なコンクリート基礎があるか

⑤ブロック壁内には、縦横に80㎝以下の間隔で鉄筋を配置する

⑥塀に傾きや、ひび割れが生じていないか

 

ブロック塀の法律 

当社では、ブロック塀診断士による調査点検を承っております。

経年指標・保有性能指標・外観指標・形状指標を調査し、危険度判定を判定致します。

 

お気軽にご相談ください😄

 

-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----


リファイン備前では確かな実績と豊富な経験で
小さなお困りごとを解決!
大きな夢をカタチにします。

備前市・赤磐市・和気町・瀬戸内市・岡山市東区で
リフォーム・新築をお考えの方・・・

 

薪ストーブ

 

こんにちは、リファイン備前 営業担当の島田です。

 

早速ですが先日、協力業者の大工さんのお宅に、打ち合わせを兼ねてお邪魔させていただきました🏠

奥様が料理までご馳走してくれました!とっても美味しかったです😊

テイクアウトまでさせていただき、もう至れり尽くせりでした✨

大工さんご夫妻、ありがとうございました。

 

大工さんの家の薪ストーブ

 

そんな大工さんのお家は、薪ストーブがあり暖かく

雰囲気も良くて木のぬくもりを感じさせてくれる素敵なお家でした。

 

大工さんの家の薪ストーブ

 

エアコンが当たり前と思っている自分でしたが、薪ストーブも味があって良いな~と感じました。

皆さんは薪ストーブ、どう思われますか😊?

 

-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----


リファイン備前では確かな実績と豊富な経験で
小さなお困りごとを解決!
大きな夢をカタチにします。

備前市・赤磐市・和気町・瀬戸内市・岡山市東区で
リフォーム・新築をお考えの方・・・

宅地建物取引士になるには part2

皆さん、こんにちは!営業の中村です。

前回に引き続き宅地建物取引士の試験についてお話します。

 

今回は具体的な勉強方法について触れてみたいと思います。

試験時間は120分で50問を解いて行くことになります。

時間配分の例として、

最後の見直し時間を仮に20分とりたいと思ったなら、1問約2分 全問100分で解く必要がありますね。

となると、いかに問題を早く読み、理解することが出来るかが大きなカギとなります。

法令や用語など普段聞き慣れない言葉を読むのは意外と時間が掛かってしまうものです。

 

試験の内容は大きく分けて以下の4つの分野に分けられます。

 

宅建試験内訳(計50問)

項  目 出題数 
民法 14問
宅建業法 20問
法令上の制限 8問
その他関係法規 8

 

宅建業法が50問中20問と大きなウェイトを占めており、合否に大きく影響します。

宅建業法は4つの項目の中で‘‘宅建の基本‘‘とも言える内容であり、

比較的他の3項目よりは頭に入れやすいと思います。

 

ですので、まずは宅建業法の勉強から取り掛かり言葉に慣れながら試験脳を創る事をお勧めします。

 

勉強方法としては参考書を読むことも大切ですが、耳から情報を取り入れるのも有効です。

今は、YouTubeでも無料で優良な講義が聞けますので視覚・聴覚 の両方から頭に入れると覚えやすいと思います。

 

ぜひ実践にしてみて下さい。

-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----


リファイン備前では確かな実績と豊富な経験で
小さなお困りごとを解決!
大きな夢をカタチにします。

備前市・赤磐市・和気町・瀬戸内市・岡山市東区で
リフォーム・新築をお考えの方・・・

 

ひなめぐりリフォーム相談会へのご来場まことにありがとうございました

2024ひなめぐりリフォーム相談会入口

 

 

3月2日-3日に開催した「ひなめぐりリフォーム相談会」へたくさんのお客様にご来場いただき、まことにありがとうございました✨

 

2日は気温が低く雪も降っていましたが、甘酒でほっとひととき温まっていただけたかなと思います😊

 

 

2024ひなめぐりリフォーム相談会でおふるまいの甘酒2024ひなめぐりリフォーム相談会、フォトスポット

 

 

フォトスポットも楽しんでいただき、ありがとうございました!

 

 

2024年備前片上ひなめぐり、宇佐八幡宮の階段雛 2024備前片上ひなめぐり、夢袋さんの座敷いっぱいのお雛様

 

 

片上商店街の人出も、例年以上だったそうです🎎

宇佐八幡宮の階段のお雛様には、撮影に行列ができるのは初めて見ました👀✨

 

備前に遊びにいらしていただき、ありがとうございました!

 

 

来年も地元のイベント備前片上ひなめぐりに協賛して、ショウルームでもイベントを開催して会を盛り上げるお手伝いをしていきたいと思います🌸

相談会にご来場の皆様、まことにありがとうございました!

 

 

-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----


リファイン備前では確かな実績と豊富な経験で
小さなお困りごとを解決!
大きな夢をカタチにします。

備前市・赤磐市・和気町・瀬戸内市・岡山市東区で
リフォーム・新築をお考えの方・・・

大工さんのウッドデッキが完成しました

木製ウッドデッキ

 

営業の吉富です。

今回は私の山陽町店のお客様邸のウッドデッキをご紹介します😊

 

最近のウッドデッキの主流は樹脂製の〈リウッドデッキ〉です。

 

▼リウッドデッキ

YKKリウッドデッキ

|出展:YKKap 商品ページ リウッドデッキ 200 EG

https://www.ykkap.co.jp/consumer/products/exterior/rewood200eg

 

 

メンテナンスが簡単で扱いやすく、見た目を木材の様に加工してはいますが、木が好きな方・自然にこだわられている方にはどうしても質感など気になるものです。

また、木材なら自由自在にお家に合わせて加工ができ、理想のウッドデッキの形にできるところも魅力ですね😊

 

今回のご依頼はお家の中をリフォーム中のお客様か、「本物の木を使ったウッドデッキが欲しいんですが…」と急きょご相談いただきました。

工務さんと現場の大工さんに相談して、大工さんが木材からカットしての造作で実現✨

木材のデメリットである劣化には、木材保護塗料の定番〈キシラデコール〉を3度塗りして保護することで対応しました。

 

その場で大工さんが造る所を見ていただいていて、施主様もより愛着が湧いたご様子です。

手造りの木材のウッドデッキに、施主様ご一家に大満足いただけました!

 

既製品にない物で「こんな物が欲しいんだけど…」というアイテムがありましたら、ぜひお気軽にご相談ください!

大工さんや建具屋さん、家具屋さんといったたくさんの職人さんと一緒に、私たちがご要望の実現をサポートいたします!

 

-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----


リファイン備前では確かな実績と豊富な経験で
小さなお困りごとを解決!
大きな夢をカタチにします。

備前市・赤磐市・和気町・瀬戸内市・岡山市東区で
リフォーム・新築をお考えの方・・・

ページトップへ戻る