スタッフブログ

省エネ効果もある、断熱材

 

断熱材とは、建物内部の気密性を高めるために重要な建材です。

外の暑さや寒さを遮り、室内を一定温度に保つ効果があり外気の影響を受けにくくするため、省エネにも効果的です✨

 

どこに使用するものか、条件などによって様々な種類があります。

 

◎床・・・カネライト断熱材、フクフォーム等の発砲板系と吹付断熱

断熱材 フクフォーム

 

◎壁や天井・・・グラスウール、ロックウール、吹付断熱等

断熱材 ロックウール

 

 

当社の新築工事の床断熱は、断熱性能の基準をクリアしたスタイロ断熱材を使用します。 (第3種b、厚さ65mm)

はめ込むときは受金具を使用します。

床断熱充填写真

 

新築工事の天井や壁の断熱は、日本アクアさんによる【アクアフォーム吹付断熱】です。

断熱効果基準に則って吹付の厚さや範囲が確定します。

アクアフォーム吹付断熱施工中

 

アクアフォーム吹付断熱

個人的に、吹付施工中と直後は、コーンスターチの良い香りがします😂

 

因みにリフォーム工事では、床断熱は金物なしの作業性の良いフクフォーム

天井や壁は安価かつ作業性の良いグラスウールを使用することが多いです。

 

以前、工務のたけちゃんが新築OB様の定期点検に行った時のことを話しているのを思い出しました。

 

“点検のために屋根裏に入ると、滅茶苦茶暑いです。天然サウナで、夏は地獄です😥痩せられるかも...(笑)”

 

その暑さを感じたうえで、室内の状態が快適であるということは

断熱効果が証明されている証拠だな~と思いました。

 

-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----


リファイン備前では確かな実績と豊富な経験で
小さなお困りごとを解決!
大きな夢をカタチにします。

備前市・赤磐市・和気町・瀬戸内市・岡山市東区で
リフォーム・新築をお考えの方・・・

介護リフォームのご紹介

リフォーム工事において、“手すりを付けたい”・“段差を無くしたい”など、

介護に関わる工事もご相談いただきます。

 

今回は、車いす生活をされている奥様が普段生活するお部屋から使いやすいように、

もともと押入だったところを改修して、部屋内に車いす用の洗面化粧台とトイレを

新しく設けるリフォーム工事をご依頼いただきました。

 

 

リフォーム後のウォークスルー介護用洗面台とトイレ

 

 

車いすで使いやすいように、扉は無くしてオープンにしているので、

急な来客があった際にはトイレを隠せるようにロールスクリーンも取付させていただきました。

 

 

▼ロールスクリーンを降ろした様子

リフォーム後のウォークスルー介護用洗面台とトイレの目隠しロールスクリーン

 

 

住み慣れたご自宅で、車いすでもできることはご自分ですることで、身体機能や認知機能の

維持改善にも役立ちます。

 

部屋内で過ごすことが多くなるので、クロスやロールスクリーンは

気持ちが暖かくなるピンクを選びました。

 

 

リフォーム後の介護用洗面台

 

 

また、水が飛び散りやすい洗面台の正面と右側面には、ツルツルとしていて水を弾く〈サニタリーパネル〉を取り付けて、

掃除がしやすいように配慮し、床は車いすで走行しても大丈夫なように〈フロアタイル〉を施工しました。

 

 

▼〈フロアタイル〉ってどんな素材? 紹介記事はこちら

床の素材・種類のご紹介 -その2-

 

この他にも、一緒に広縁へのバリアフリー工事もさせていただきました。

 

 

 

今回のリフォームでは、介護保険を利用され、リファイン備前で市の

「介護保険居宅介護(介護予防)住宅改修費支給申請」をお手伝いしました。

 

介護保険を利用しての住宅改修とは、介護認定を受けていらっしゃるご本人や同居のご家族が

生活しやすいようにご自宅の設備を整えることです。

 

介護保険を利用しての住宅改修をお考えの方はまず、私達改修業者にご連絡いただく前に

担当のケアマネージャーや地域包括支援センターにご相談してみてください。

まずはどのような工事が必要かなどのアドバイスを、介護の専門家にしていただけます!

 

 

そしていざリフォームとなりましたら、今度は私たちの出番です✨

長年の経験から、どのような素材で・どのような設備で・どのような形でリフォームをするかをご提案いたします!

また今回ご紹介した事例の様に、費用の介護保険利用を市へ申請するお手伝いもさせていただきますので、

くわしくはお気軽にご相談ください。

 

 

 

-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----


リファイン備前では確かな実績と豊富な経験で
小さなお困りごとを解決!
大きな夢をカタチにします。

備前市・赤磐市・和気町・瀬戸内市・岡山市東区で
リフォーム・新築をお考えの方・・・

無垢フローリングで明るく✨

本日は床の張り替えとトイレのリフォームの事例をご紹介いたします!!

当初トイレの水漏れからご依頼があり、お話を伺う中で

玄関ホールと廊下の床にたわみがあり気にされていました😥

 

玄関ホールが無垢のフローリングで明るく!!

床組みに問題はないので、フロア材の上貼りで解消できる提案をさせて頂きました。

床材はご主人の本物志向にそって天然素材の檜の無垢フローリングを採用頂きました。

床貼り替え前 

床貼り替え後

 

☝️桧の特徴☝️

ヒノキ材 経年変化

高級なイメージを持つヒノキは日本を代表する針葉樹。

強度が高く、湿気にも強いため耐水性、耐腐食性に優れています。

天然素材の持つ風合いと経年の色の変化を楽しんで頂ける仕上がりになりました。

 

そして水漏れが発生していた

トイレは石目調のコーディネートでシックに!!

小と大便器のある奥に深いトイレは尿ちりのお掃除も考慮して、

腰までのパネルを2面貼りました。

残りの広い1面の壁にはシックな石目調の壁紙を貼ってメリハリのある男前のトイレ空間になりました😊

 

-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----


リファイン備前では確かな実績と豊富な経験で
小さなお困りごとを解決!
大きな夢をカタチにします。

備前市・赤磐市・和気町・瀬戸内市・岡山市東区で
リフォーム・新築をお考えの方・・・

〔土台敷き〕ってなに?

備前市伊部の分譲住宅工事の様子。土台敷き施工中

 

 

工務でありながらリモートワークをしようと画策する『たけちゃん』です。

 

今回は、過去にもご紹介した分譲住宅の工事のお話の続きです。

前回が〔足場〕で工事の順番としては前後してしまいますが、今回はコンクリートの基礎ができた後の、木工事の出発地点〔土台敷き〕とはどんな工事かをご紹介します。

 

※前回まではこちらからチェックしてください♪

■新築住宅の工事工程

1:〔地縄張り〕

〔地縄張り〕ってどんなこと?

2:〔基礎工事〕

基礎工事の作業工程をご紹介

3:今回の〔土台敷き〕

4:〔足場〕

「足場」についてご紹介

 

新築の場合は、このような順番で工事が進みます。

 

基礎ができあがったら、まず給排水設備工事の職人さんが床下の配管工事をしてくれます。

 

 

備前市伊部の分譲住宅工事の様子。配管工事

▲床下配管。青が水、赤がお湯のホース

 

 

この後に続く、木材のプレカット材料などの荷受けや基礎パッキン位置のマーキングが、現場管理にプラスアルファで担当する工務の私の仕事です。

 

 

 

備前市伊部の分譲住宅の土台敷き工事の様子。基礎パッキン

▲黒いゴム素材が基礎パッキン

 

 

基礎パッキンとは、コンクリートの基礎と土台の木材の間にすき間を開けて床下の換気を促す部材です。

ここから後は、大工さんの仕事となります。

(木造建築工事は、本当に大工さん様様です!(と、忖度・・・😁))

 

 

床を支える構造部分木材を調整して基礎パッキンの上に施工します。

備前市伊部の分譲住宅、土台敷き施工中の様子 備前市伊部の分譲住宅、土台敷き施工中の様子

床を支える構造部分の木部。木材が交差している部分の下で基礎との間を〔鋼製束〕という部材で支えます。

備前市伊部の分譲住宅_大引きと鋼製束

間に断熱材を敷き詰めていきます。

備前市伊部の分譲住宅の土台敷き工事の様子。断熱材敷き詰め中

構造用合板を張ります。

備前市伊部の分譲住宅の工事中の様子。構造用合板施工中

※板がない部分は浴室です。

防水材を散布します。

備前市伊部の分譲住宅の工事中の写真。床防水材散布の様子。

最後に雨や夜露に濡れないようにブルーシートで養生をします。

備前市伊部の分譲住宅の土台敷き工事の様子。養生の様子。

 

 

 

以上が土台敷きの工事内容でした。

このような工事を経て、お家の土台部分が造られています。

 

やっぱり工務がリモートワークは土台無理な話だな~、、、と寒くなる『たけちゃん』でした。

 

 

-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----


リファイン備前では確かな実績と豊富な経験で
小さなお困りごとを解決!
大きな夢をカタチにします。

備前市・赤磐市・和気町・瀬戸内市・岡山市東区で
リフォーム・新築をお考えの方・・・

 

 

第18回岡山県しんきん合同ビジネス交流会に出展しました

第18回岡山県しんきん合同ビジネス交流会に出展いたしました。

 

 

第18回岡山県しんきん合同ビジネス交流会 寺見建設ブースの様子

 

 

 

信用金庫様と取引のあるお会社の交流会で、寺見建設も昨年に引き続き出展いたしました。

 

 

第18回岡山県しんきん合同ビジネス交流会 寺見建設ブースでの商談の様子 第18回岡山県しんきん合同ビジネス交流会 会場の様子

 

 

 

県の内外のあらゆる業種がコンベックス岡山に集う、

普段なかなか親交のない業種のお会社様と出会うことができる貴重な会で、

今年もたくさんのお会社様とご縁をいただくことができました。

 

 

新しく知れた商材などもあり、今後のお客様へのご提案に役立てて参ります。

 

 

-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----


リファイン備前では確かな実績と豊富な経験で
小さなお困りごとを解決!
大きな夢をカタチにします。

備前市・赤磐市・和気町・瀬戸内市・岡山市東区で
リフォーム・新築をお考えの方・・・

スリムな内窓で快適な暮らしを

 

パナソニックの新商品「内窓」が今年の7月より発売しております。

 

内窓(二重窓・二重サッシ)の特徴

内窓の特徴

 

内窓の特徴

内窓の特徴

内窓の特徴

 

 

住まいの快適性が向上する

\ 内窓のメリット /

内窓のメリット

内窓のメリット

内窓のメリット

内窓のメリット

内窓のメリット

 

条件によっては国の補助金も活用できます✨

内窓をご検討中の方、お気軽にご相談ください。

 

-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----


リファイン備前では確かな実績と豊富な経験で
小さなお困りごとを解決!
大きな夢をカタチにします。

備前市・赤磐市・和気町・瀬戸内市・岡山市東区で
リフォーム・新築をお考えの方・・・

完成見学会へのご来場まことにありがとうございました✨

完成見学会202409会場の外観

 

 

9月7日(土)と8日(日)の二日間にわたり、中古住宅購入リフォーム完成見学会を開催いたしました🎉

 

二日間とも残暑の厳しいお天気でしたが、沢山のお客様にご来場いただきました✨

ほとんど猛暑日のような暑い中ご来場いただきましたお客様、まことにありがとうございました😌✨

 

完成見学会202409リビングの来客の様子 完成見学会202409 2階洋室での接客の様子 完成見学会202409来場者離れ見学の様子 完成見学会202409来場者の靴、玄関の様子 完成見学会202409来場者の靴、玄関の様子

 

 

施主様のご厚意で開催させていただいた今回の見学会では、

ご夫妻や娘様のご友人も沢山ご来場いただき、施主様ご一家自ら沢山ご案内くださいました✨

U様ご一家のみなさま、大変お世話になりました!

まことにありがとうございました🙇✨

 

 

今回の中古住宅をご購入されたリフォームは、また後日に施工事例でもご紹介いたします。

ご都合が合わずご来場いただけなかったみなさま、ぜひお楽しみにお待ちください😊

 

 

リフォーム後のキッチン パナソニックキッチンLクラス ブルーグレーオーク柄 リフォーム後のランドリールームのアーチ型入口と室内窓

 

 

-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----


リファイン備前では確かな実績と豊富な経験で
小さなお困りごとを解決!
大きな夢をカタチにします。

備前市・赤磐市・和気町・瀬戸内市・岡山市東区で
リフォーム・新築をお考えの方・・・

 

新商品登場!!

9月20日にIHクッキングヒーターの新商品が登場します!

パナソニック IHクッキングヒーターIHクッキングヒーター仕組み

Panasonic Sシリーズ(全4機種)です。

忙しい毎日の「時短調理」は実現しつつ、時間に余裕のある日や特別な日の「こだわり料理」も実現したいという2つのニーズが高まっています。 

IHクッキングヒーターの基本機能であるトッププレートの調理性能をさらに!向上させた

フラックシップモデルとして開発されました✨Sシリーズの魅力をまとめてご紹介いたします😊

POINT1 業界初1つのインバーターで10個のコイルを制御し、状態に応じた加熱パターンを自動で選びます

IHクッキングヒーター コイル

POINT2 「トップコイル」をトッププレートの奥側にも配置することで加熱エリアが1.7倍に拡大

     左右IHは、前・全体・奥の3つの加熱エリアから選択可能に。使える鍋の形や大きさ、置き方の自由度がひろがります。

IH 前エリア

前2つと後ろIHを使って3つの調理を同時進行。

IH 全体エリア

オーバル鍋や大きなフライパンを使ったおもてなし料理に最適。

IH 奥エリア

油はねが気になる揚げ物におすすめ。

POINT3 煮込み料理では煮汁を対流させることで均一な味の染み込みを。焼き物料理では大きなフライパンでも端まで加熱することで均一な焼き色を実現

IHクッキングヒーター 煮込み調理

IHクッキングヒーター 焼き色

POINT4 食材を入れた後の素早い温度復帰により揚げ物料理1回の上げ時間を約17%短縮

IHクッキングヒーター 揚げ物調理

Sシリーズは忙しい毎日の食事づくりも、特別な日のこだわり料理も、

家族で囲むさまざまな日々の食事シーンに貢献していきます。

気になる方は各店舗までお気軽にお問合せください😄

 

-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----


リファイン備前では確かな実績と豊富な経験で
小さなお困りごとを解決!
大きな夢をカタチにします。

備前市・赤磐市・和気町・瀬戸内市・岡山市東区で
リフォーム・新築をお考えの方・・・

停電時のアラウーノの使い方をご紹介

もしもにそなえるアラウーノ

 

 

こんにちわ。リファイン備前です。

台風10号が近づいてきていますね🌀

予報よりも岡山からは離れて四国の上を通るようですが、いつどのような災害が起こるかわかりません。

 

そこで今日は停電になった際のパナソニック トイレ アラウーノの使い方をご紹介します。

 

 

 

▼手順はこちら・・・

 

アラウーノ災害時の電池での使い方

 

 

実はアラウーノは9V電池で自動で流すことができます!

しかも、他社の多くは必要な水の量が6リットルのところ、アラウーノは4リットルでいいんです!👀✨

とはいえ、アラウーノS160や他社のトイレも電気で動くので停電になると、手で水を汲まないといけないですよね。

ところが! アラウーノL150は、電池をセットすれば給水も自動でしてくれます✨

 

注意点は、9Vのアルカリ電池を用意しておくこと⚠

アラウーノS160は電池1個で約100回、L150は給水もしてくれるので約80回使えます!

 

⚠電池は停電が解消したら、すぐに抜いておいてください。電池収納ポケットもあります♪

 

 

ですが、もし電池がなくてもアラウーノなら手動で流すこともできます。

 

アラウーノ停電時の電池なしの使い方

 

 

約4リットルのお水を便器に注いで、便器の後ろの方の側面にあるカバーの中のハンドルを回すと流すことができます✨

 

 

インスタグラムでは、パナソニックの公式アカウント@sumai_panasonic様が停電時のアラウーノの使い方を

分かり易い動画で説明されていますのでぜひご覧ください✨

 

動画はこちら▶ https://www.instagram.com/p/C_NfrWlsK3b/

 

 

何事もなく台風が通り過ぎてくれたらいいですね🌀

みなさまご安全にお過ごしください。

 

-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----


リファイン備前では確かな実績と豊富な経験で
小さなお困りごとを解決!
大きな夢をカタチにします。

備前市・赤磐市・和気町・瀬戸内市・岡山市東区で
リフォーム・新築をお考えの方・・・

夏の工務さんのお供は・・・

今年もこんがり焼けた『たけちゃん』です。

 

今年も花火散り、香ばしい季節がやってきて久しいですね。

そう、夏です!🌞

小学校の夏休みの宿題の書道で「線香花火」と書いた懐かしい記憶があります。

 

現場で夏に必須となってくるのは、スポーツドリンクと空調服です。

 

スポーツドリンク、美味しいのはやっぱり有名メーカー、でもコスト重視だとマイナーメーカーを準備します。

先日の事務所の上棟でもスポーツドリンクの消費量は凄かったです。

最近はOS1もクーラーボックスに備えています。

 

 

当社でも空調服を支給してもらっています。

 

使い古した空調ベスト

 

ただ、現場で動き回ると服が引っかかったりしてびりびりに破れて穴から風が抜けます😓

粘着ガムテープでひとまず補修した所です💦

外気を取り込んで風にしてるのでこの酷暑では熱風を浴びることもありますが、

これがあるのとないのとでは違います。

 

そしてもう一つの必須はUVカットの日焼け止めです。

正直、これを塗っても追いつかないのです・・・💦

その結果、今年もこんがり焼けた『たけちゃん』でした🌞

 

 

工務さんの日焼あと

ページトップへ戻る