山陽町店のスタンドボード✨

リファイン山陽町店の”営業中の看板”スタンドボードをチョークアートで描いてもらいました✨

 

チョークアート看板 オープン

 

定休日には『CLOSED』

チョークアート看板 クローズ

イベント前には、店舗の窓ガラスに告知しています🎶

次回は5月頃に告知する予定です😊

前の道路を通る際は、ぜひ見てくださいね!!

 

リファイン山陽町 看板

 

-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----


リファイン備前では確かな実績と豊富な経験で
小さなお困りごとを解決!
大きな夢をカタチにします。

備前市・赤磐市・和気町・瀬戸内市・岡山市東区で
リフォーム・新築をお考えの方・・・

ご相談はこちらから
0120-896-250 0120-896-250
お問合せ資料請求

〔地縄張り〕ってどんなこと?

クマのぬいぐるみを持っているのに縄張り意識がない『たけちゃん』です。

 

土の上にビニールのロープで線が引かれているのを見たことがありませんか?

それが地縄張りです。

 

▼地縄張りをした分譲住宅の敷地の様子

分譲住宅用の地縄張の様子

 

分譲住宅用の地縄張の様子

▲縄を張った位置

 

 

主に地鎮祭の前に行います。

隣地との距離や駐車場等のスペースの確認をして、設計図通り建築することが出来るか判断するためにも重要かつ必要な工程です。

 

この「地縄張り」が「縄張り」という言葉の語源です。

文字通り、縄を張り巡らせることからできた言葉なんですね😊

 

伊部Ⅳ-2号地建売住宅の地縄張りを住宅事業部のメンズ達と行いました。

 

分譲住宅用の地縄張の様子

 

1回目地縄張って、後日に現場で打合せして配置の変更をしました。

やっぱり地縄張って良かったです。

 

 

優しいクマのプーさんが好きなので縄張り意識のない『たけちゃん』でした。

 

-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----


リファイン備前では確かな実績と豊富な経験で
小さなお困りごとを解決!
大きな夢をカタチにします。

備前市・赤磐市・和気町・瀬戸内市・岡山市東区で
リフォーム・新築をお考えの方・・・

ご相談はこちらから
0120-896-250 0120-896-250
お問合せ資料請求

空間を有効活用!ハンギングバーのご紹介

 

今回のブログは、スマートなデザインで実用性もありながら

スッキリとしたインテリアも実現する“ハンギングバー”をご紹介します。

 

Y様邸での施工例

 

 

ランドリーバーとして設置

 

共働き夫婦の増加やPM2.5、花粉症対策で洗濯物を室内に干す人が増えています。

また、洗濯機から取り出した後やベランダに干していた洗濯物を室内に取り込む時のちょい掛けとしても便利です。

 

 

収納バーとして設置

 

部屋の上部を有効的に使って 見せる収納が可能です。ハンギングバーの下に棚を入れ収納力もアップ!

 

 

玄関に設置すれば 花粉やホコリのついた上着などを部屋に持ち込まずに掛けておくことができます。

掃除道具も掛けて収納できてスッキリとした空間に!

 

 

ディスプレイバーとして設置

 

長さの有るグリーンにもしっかり日を当てる事ができます。

モビールやインテリア小物などもディスプレイして楽しめます。

床にモノを置かないことでロボット掃除機が活躍しやすくなりますね。

 

 

 

 

ハンギングバーには多彩なラインナップがあり、それぞれのお部屋にあった形や色を選ぶことができます。

洗濯物を掛けたり グリーンを飾ったり・・・空間を有効に活用して床にモノを置かないシンプルな暮らしを楽しみませんか😊?

 

 

-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----


リファイン備前では確かな実績と豊富な経験で
小さなお困りごとを解決!
大きな夢をカタチにします。

備前市・赤磐市・和気町・瀬戸内市・岡山市東区で
リフォーム・新築をお考えの方・・・

 

ご相談はこちらから
0120-896-250 0120-896-250
お問合せ資料請求

わが家の同居猫 PartⅡ

皆さんオイラを覚えてるかな?

オイラ、茶トラの三毛猫『山下メープル』

私の名前は

 

だんだん日差しも暖かくなり過ごしやすい穏やかな日も多くなりましたねえ~😊

何と!少し前、オイラの母ちゃんが悪玉菌にやられお部屋から出れない日が続きました。

一大事!!オイラの仕事が始まりました!

 

①布団がずれないように重石になること

②足元をあっためること

③出窓からの見張り

一週間の長い長~い任務でした。

 

寝ている猫 ぐっすり眠る猫

「ほぼ、寝とったけどね。」byオイラの母ちゃん

 

-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----


リファイン備前では確かな実績と豊富な経験で
小さなお困りごとを解決!
大きな夢をカタチにします。

備前市・赤磐市・和気町・瀬戸内市・岡山市東区で
リフォーム・新築をお考えの方・・・

 
ご相談はこちらから
0120-896-250 0120-896-250
お問合せ資料請求

新しい360°バーチャルツアーを公開しました

リファイン山陽町Y様邸バーチャルツアーズ見本画面

▲クリックでVRへ

 

1階間取り入替フルリフォーム 岡山市 Y様邸

 

昨年完成見学会を開催させていただいた施主様邸の360°バーチャルツアーを公開します。

施主様のご厚意でWEB上でもご見学させていただけることとなりましたので、

是非この機会に【1階間取り入替え 大リフォームのおうち】をご覧ください✨

 

施工事例紹介のページは こちら 

 

 こちらをクリックしてアクセス 

 

360度カメラで撮影した、1階の beforeとafterを切り替えてご覧いただけます。

▼切り替えはこの画像の印の部分をタップしてください。

 

パナソニックバーチャルツアーズ画面説明

 

 

 

■■■ 操作方法 ■■■

①上記【最初の写真】か【こちらをクリックしてアクセス】をクリック

②大きく表示された図面はタップで小さくできます

見る方向を上下左右に自由に変えられます

〔スマホやタブレットでご覧の方〕 は見たい方向に指で画面をなぞってください

〔パソコンの方〕 はマウスを左クリックしながら上下左右に動かして操作してください

④ズームイン、ズームアウトもできます

〔スマホやタブレットでご覧の方〕 は画面上で2本の指を閉じた状態から開く、または開いた状態から閉じてください

〔パソコンの方〕 はマウスのホイール(スクロールする部分)を上下に回してください

⑤画面上の【白い△をクリック】 → 別の視点・部屋からご覧いただけます

⑥画面上の【iのマークをクリック】 → 詳しく設備や商品の情報をご覧いただけます

⑦図面の中の●ピンクのアイコンをタップでも見たい場所へ移動できます

1階フルリフォーム|岡山市 Y様邸

「合板」はどんな種類があるの?

工務課長の三原です。

最近はDIYも流行って、ホームセンターなどで大きい「合板」を買って自分で色々作るのも当たり前になってきましたね。

ちなみに・・・「合板」は「ごうはん」と読みます。「ごうばん」と読む人も。

当店のお客様でも中古物件をリフォームしていただき、「一部分はDIYをしたいからリフォームしないようにします」という方も増えてきました。

 

ホームセンターの合板売り場の写真

 

でもホームセンターに行くと結構色々な種類の「合板」があって、正直どれを使っていいか悩みませんか?

今回はそんな「合板」の種類を、元大工でリファインの工務部隊、現場のプロがご紹介します!

 

■合板の種類一覧■

➀ラワン合板

②針葉樹合板(ラーチ合板や構造用合板とも)

③ファルカタ合板(やわらかくて白い合板)

④シナ合板(木目が美しいが高い合板)

⑤OSB(オーエスビー)

 

➀ ラワン合板

ラワン合板の写真

 

見た目はベニヤ板そのままで、ベニヤを合板にしたのがラワン合板です。

★最もかたくて重く、加工がしにくいのが特徴

というのも、成長が遅くゆっくりと時間をかけて大きくなっていく広葉樹がベースとなっているからです。

広葉樹は英語で「ハードウッド」と呼ばれるほど顕微鏡で見ると隙間がないほど中身がつまっていることが分かる、重くて堅い素材です。

 

② 針葉樹合板(ラーチ合板)

針葉樹合板の写真

 

針葉樹合板は別名【構造用合板】。日本の住宅ではこの針葉樹合板が床、壁、屋根に多く使われています。

★ラワンに比べて軽くて加工がしやすいのが特徴

針葉樹は成長が早くて価格が安いため、広く構造用合板として使われるようになりました。

針葉樹の欧州唐松(ヨーロッパカラマツ/ラーチ)の板材を繊維方向が縦横になるように交互に貼り合わせた合板です。

この合板の「ラーチ模様」が好きだ!という人も多く、あえて加工したりクロスを貼ったりせずそのまま木目を見せる「ラーチ合板仕上げ」という方法もある素材です。

 

ファルカタ合板

ファルカタ合板の写真

 

★合板の中では、最も軽く柔らかいのが特徴

木工初心者にとって扱いやすく難しい加工があってもきれいに仕上げることができる魔法の合板です✨

加工の容易さからDIY合板とも呼ばれています。

ただデメリットも。

・丈夫ではないためへこみやすい

・虫食いの被害に最も遭いやすい

・木材というよりは植物寄りなのでモケモケとした毛並みのようなものが見受けられる

・湿気によるカビが発生しやすい

・柔らかいので重さなどによる耐久性もラワン合板、針葉樹合板と比べると低いため床材には

 

④ シナ合板

シナ合板の写真

 

シナ合板は表面がシナで、中はワランが使用されてることが多く、合板の中でトップクラスの価格帯で

★強度もトップクラスを誇る合板

いわば、シナは高級合板です!

シナ合板は白色でファルカタと同じ色をしていますが、表面がすべすべしていてそのまま仕上げ材として使われたりもします。

 

⑤ OSB合板

OSB合板の写真

 

見た目が他とは違ってすぐ見分けがつくのがOSB。

OSBとはOriented Strand Boardの略で、木片を集めた板です。

メーカーによっては表面がツルツルしていて滑りやすく、更には固いので加工がしづらいのが特徴

OSBは木片から成るのでエコ対策、強度も十分なことから北米では壁や床につかわれています。

 

○ おまけで・・・MDF

MFDの写真

 

100円均一でよく見る板です。

木くずよりも小さく分解して圧縮したボードで、

★とても扱いやすく安価なことが特徴

そのためDIYで最も使われているボードです。

木の板としてよく名前が出る「ベニヤ板」は、「合板」のように木材を貼り合わせていない、1枚の板のことです。

 

今ご紹介したように沢山の板があるので、どれを選べばいいかわからない・・・となりますよね。

DIYをされる方は、板の特徴と作りたい物、それからDIYの熟練度で使う板を見極めてください!

それでは、よいDIYライフを😊

 

-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----


リファイン備前では確かな実績と豊富な経験で
小さなお困りごとを解決!
大きな夢をカタチにします。

備前市・赤磐市・和気町・瀬戸内市・岡山市東区で
リフォーム・新築をお考えの方・・・

 

ご相談はこちらから
0120-896-250 0120-896-250
お問合せ資料請求

相談会へのご来店ありがとうございました🌸

春のリフォーム相談会 リファイン山陽町 新展示キッチン パナソニックラクシーナ

▲山陽町の新しい展示キッチン【パナソニック キッチン ラクシーナ】

 

2日間の春のリフォーム相談会にご来店いただき、まことにありがとうございました!

新しい展示キッチンのお披露目会も兼ねていましたので、沢山のお客様に新しいキッチンをご覧いただけて大変うれしい相談会になりました😊

 

春のリフォーム相談会 リファイン山陽町お雛様飾り

▲山陽町に飾ったお雛様

 

昨日ご紹介した備前店では【備前片上ひなめぐり】のお雛様展示に協力させていただいて、七段飾りのお雛様を展示していましたが、

今年は山陽町でもお雛様を飾って皆様をお迎えしました🎎

このお雛様はプランナーさんが提供してくれました。

娘さん3人の桃の節句を長年お祝いした、大切なお雛様です🌸

Hさんありがとうございます!

 

今回ご相談いただきましたお客様、引き続きよろしくお願いいたします。

今後もイベントを沢山計画していますので、皆様お楽しみに♪

 

-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----


リファイン備前では確かな実績と豊富な経験で
小さなお困りごとを解決!
大きな夢をカタチにします。

備前市・赤磐市・和気町・瀬戸内市・岡山市東区で
リフォーム・新築をお考えの方・・・

 

ご相談はこちらから
0120-896-250 0120-896-250
お問合せ資料請求

🌸春のリフォーム相談会開催中🌸

春のリフォーム相談会 リファイン備前店舗前

 

今日と明日、展示キッチンお披露目会🌸春のリフォーム相談会🌸を開催中です!

 

リファイン備前の展示キッチンパナソニックLクラスイロリライニング

▲リファイン備前の新展示キッチン【パナソニック Lクラス イロリダイニング】

 

この2日限定!

【Lclassキッチン】・・・定価の40%OFF✨

【キッチンラクシーナ】・・・定価の50%OFF✨

各シリーズ両店舗合わせて3台限定で、大特価でご提供致します!

 

新しい展示キッチンがお披露目されて、力の入った今だからできる特別価格です💪✨

この機会に是非ご検討下さい。

 

春のリフォーム相談会 IHクッキンググリル実演調理の様子 春のリフォーム相談会 IHクッキンググリル味付け鶏焼成中

 

備前の味付け鶏調理の様子。

「凍ったままいきなり料理できるのがいいね!」「お掃除楽そう~」と調理の時から大好評です♪

実際に味見もしていただきました🥢

※感染症対策をしてご提供しています

ご試食いただきありがとうございました!

 

 

明日もIHグリルの実演調理を行います🍳

10:00頃~味付け鶏

14:00頃~おかしトースト

ご希望の方はご試食いただけますので、是非遊びに来てください😊

 

春のリフォーム相談会 野点傘と緋毛氈、お雛様のフォトスポット

 

備前ではお雛様の前に野点傘と緋毛氈で飾付しています🎎

ご自由に写真撮影していただけます📷

明日も開催の『備前片上ひなめぐり』に遊びにいらした記念のフォトスポットにいかがでしょうか?

 

スタッフ一同皆様のご来店、お待ちしています😊

 

-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----


リファイン備前では確かな実績と豊富な経験で
小さなお困りごとを解決!
大きな夢をカタチにします。

備前市・赤磐市・和気町・瀬戸内市・岡山市東区で
リフォーム・新築をお考えの方・・・

 

🌸春のリフォーム相談会のお知らせ🌸

日時
3月4日(土)・5日(日) 10:00~16:00
場所
リファイン備前(山陽町同時開催)

リファイン備前・リファイン山陽町春のリフォーム相談会告知 展示キッチンお披露目イベント 日時

 

リファイン備前・リファイン山陽町に、新しい展示キッチンがやってきました!

備前=L-class Irori Dining 山陽町=ラクシーナ

 

最新の展示キッチンのお披露目記念として、

☆Lクラスキッチン

☆ラクシーナキッチン

☆キッチンの部分リフォーム

…を、台数限定で特別価格でご提案致します。

「こどもエコすまい」「先進的窓リノベ」など、補助金の活用でのリフォームもご相談承ります!

 

リファイン備前・リファイン山陽町春のリフォーム相談会告知 展示キッチンお披露目イベント 特価商品 キッチン パナソニックLクラスとラクシーナリファイン備前・リファイン山陽町春のリフォーム相談会告知 展示キッチンお披露目イベント キッチン部分リフォーム特価商品

▲クリックで詳しく見る

 

両日とも、IH&グリル実演会も実施します🍳

「料理の担当は奥様」なスタッフ2人が最新のIHを使って料理実演にチャレンジ👀✨

使いやすさとお掃除のしやすさをぜひご覧ください。

※感染症対策をして実演します。

※ご希望の方にはおふるまいさせていただきます。

 ▼スケジュールはこちらでチェック☆ 

リファイン備前・リファイン山陽町春のリフォーム相談会告知 展示キッチンお披露目イベント IH実演スケジュールと当日来店プレゼント お見積り特典

 

最新の機能とオシャレなデザインのキッチンです。

「ちょっと見てみたいな~」でも大歓迎✨

 

当日はショウルームから徒歩1分の西片上の商店街で【備前片上ひなめぐり】のメインイベント、「おひなの花道」「石段ひな飾り」の開催日です🎎

リファイン備前の展示キッチン横でも、立派な7段飾りのお雛様の展示に協力させていただいています。

イベントの時間は野点て傘や緋毛氈などでお雛様前のデッキを飾っていますので、(雨天は屋内)リファイン備前はSNS映え間違いナシのフォトスポットです📷✨

ご自由に撮影していただけますので、この機会に是非遊びに来てください!

 

スタッフ一同、皆様のご来店心よりお待ちいたしております🌸

 

▼クリックでチラシを拡大

リファイン備前・リファイン山陽町春のリフォーム相談会告知 展示キッチンお披露目イベントチラシ表面 リファイン備前・リファイン山陽町春のリフォーム相談会告知 展示キッチンお披露目イベントチラシ裏面

 

-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----


リファイン備前では確かな実績と豊富な経験で
小さなお困りごとを解決!
大きな夢をカタチにします。

備前市・赤磐市・和気町・瀬戸内市・岡山市東区で
リフォーム・新築をお考えの方・・・

ページトップへ戻る