リフォームキャンペーン残り台数のお知らせ

日時
2024年11月1日(金)~12月15日(日)
場所
リファイン備前(備前市西片上1390 寺見建設株式会社1F)

 

11月1日からスタートした 「冬の 新築相談会&リフォームキャンペーン」

12月15日までの期間が折返しに入っています!

 

 

ご好評をいただき、たくさんのご相談をいただきまことにありがとうございます🥰

 

▼キャンペーンについてくわしくはこちら

いよいよ今週末!冬のリフォームキャンペーンを詳しくご紹介♪

 

 

 

各商品限定台数での販売となっております。

ご契約となった方もいらっしゃいますので、残りの台数をお知らせいたします。

 

 

 

| システムバス:オフローラ

 

各店台限り 

▶備前店:あと

▶山陽町店:あと

 

 

寺見建設 2024年冬のキャンペーン オフローラの残り台数お知らせ

 

 

 

|洗面化粧台:シーライン

 

両店合わせて台限り 

▶あと

 

 

寺見建設 2024年冬のキャンペーン シーラインの残り台数お知らせ

 

 

 

その他の商品はこちら▼

 

|トイレ:アラウーノL150

 ▶ 台限り(2色各1組)

|システムキッチン:ラクシーナ

 ▶ 各店舗台限り

|レンジフード

 ▶ 両店舗合わせて台限り

 

台数に変更はありませんが、ご相談をいただいている最中のお客様もいらっしゃいます。

この機会に・・・とお考えの方は、ぜひお早めにご相談ください!

 

 

 

 

みなさまのご依頼を、スタッフ一同心よりお待ちいたしております✨

 

 

-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----


リファイン備前では確かな実績と豊富な経験で
小さなお困りごとを解決!
大きな夢をカタチにします。

備前市・赤磐市・和気町・瀬戸内市・岡山市東区で
リフォーム・新築をお考えの方・・・

窓アートが新しくなりました🎄

リファイン備前のショウルーム窓アート

 

 

今年もショウルームの窓アートをクリスマスのデザインに描き替えていただきました🎄

 

今回も@baba_chalkart様作品です!

※アーティスト様のインスタアカウントは@baba_chalkartをタップ👆

 

ショウルームのクリスマスディスプレイとコラボさせて描いていただいています🥰

 

今回も印影がすごい👀✨

立体的で深みがあって、さすがの作品です✨

裏から見てもまた違った見え方や、どんな色を重ねているかが見れて面白いので、

近くにお出かけの際はぜひお店にお立ち寄りください!

 

 

-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----


リファイン備前では確かな実績と豊富な経験で
小さなお困りごとを解決!
大きな夢をカタチにします。

備前市・赤磐市・和気町・瀬戸内市・岡山市東区で
リフォーム・新築をお考えの方・・・

畳の大きさとモジュール

和室の写真

 

現在では畳の部屋が少なくなってきていますが、あると落ち着きますよね。

畳は室町時代に一般化され、織田信長が用いた畳の寸法は900×1800mで

鉄砲の弾から身を守る盾として畳が使用されたと言われています。

 

信長が使用した畳の大きさを基に、各大名が領地に帰りそれぞれの大きさの畳を考案した説や、

身分の違いにより畳の大きさを変えたという説もあります。

 

また、関西地方では当時、畳の大きさに合わせて部屋の寸法を決めており

常に畳の大きさが同じだったため、引っ越しの際には家具と一緒に畳も荷物として持って行ったそうです。

 

今日でも畳は様々な大きさがあり、呼び方も多種あるので、整理してみましょう😉

 

畳のサイズ表

 

こんなにたくさんの種類があると、知らなかった方も多いのではないでしょうか😌

ご自宅の畳は「なに畳」のサイズなのか、チェックしてみるのも楽しいかも知れませんね。

 

 

-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----


リファイン備前では確かな実績と豊富な経験で
小さなお困りごとを解決!
大きな夢をカタチにします。

備前市・赤磐市・和気町・瀬戸内市・岡山市東区で
リフォーム・新築をお考えの方・・・

新しいバーチャル ルームツアーを公開しました

2024.11新規バーチャルツアー キッチン パナソニックLクラスキッチン

▲タップしてVRへ

 

 

 

中古住宅購入フルリノベーション 備前市 U様邸

 

 

今年の9月に完成見学会を開催させていただいた施主様邸の360°バーチャルルームツアーを公開しました!

 

施主様のご厚意でWEB上でもご見学いただけることとなりましたので、

ぜひこの機会に【中古住宅購入フルリノベーションのおうち】をご覧ください✨

U様、ご協力いただきまことにありがとうございます☺

 

 

このおうちの施工例紹介ページはこちら▼

 

中古住宅購入フルリノベーション|備前市 U様

 

ルームツアーは  こちらをクリックしてアクセス 

 

360°カメラで撮影した、お家全体のbeforeとafterを切り替えてご覧いただけます!

 

ぜひお手元のスマートフォンやパソコンでご見学下さい。

 

 

 

▼切り替えはこの画像の印の部分をタップしてください。

 

バーチャルツアー使い方説明

 

 

 

■■■ 操作方法 ■■■

①この記事の最初の写真か、記事中の【こちらをクリックしてアクセス】をタップ

②大きく表示された間取り図はタップで小さくできます

③見る方向を上下左右360°に自由に変えられます

〔スマホやタブレットでご覧の方〕 は見たい方向に指で画面をなぞってください

〔パソコンの方〕 はマウスを左クリックしながら上下左右に動かして操作してください

④ズームイン、ズームアウトもできます

〔スマホやタブレットでご覧の方〕 は画面上で2本の指を閉じた状態から開く、または開いた状態から閉じてください

〔パソコンの方〕 はマウスのホイール(スクロールする部分)を上下に回してください

⑤画面上の【白い△をクリック】 → 別の視点・部屋からをご覧いただけます

⑥画面上の【iのマークをクリック】 → 詳しく設備や商品の情報をご覧いただけます

⑦図面の中の●ピンクのアイコンをタップでも見たい場所へ移動できます

 

 

-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----


リファイン備前では確かな実績と豊富な経験で
小さなお困りごとを解決!
大きな夢をカタチにします。

備前市・赤磐市・和気町・瀬戸内市・岡山市東区で
リフォーム・新築をお考えの方・・・

おそうじラクラク!スゴピカ素材をご紹介

みなさん、こんにちわ。 

リファイン備前店長の深見です。

 

そろそろ2024年も終わりに近づいてきました。

大掃除の計画はもう立てていらっしゃいますか?

 

 

今回は、大掃除を楽にするかもしれない「スゴピカ素材」をご紹介します。

 

 

 

パナソニック スゴピカ素材パンフレット表紙

 

 

 

「スゴピカ素材」は、有機系ガラス素材で作られています。

その特徴は・・・

 

 

 

➀汚れにくい:水アカ汚れに強く、撥水性に優れています。

 

パナソニック スゴピカ素材 素材説明画像

リンク|出展|Panasonicホームページ トイレ:スゴピカ素材

 

 

②汚れが落ちやすい:日常的な汚れなら、水を含ませたスポンジで落とせます。

 

パナソニック スゴピカ素材 汚れの落ち具合比較画像

リンク|出展|Panasonicホームページ バスルーム:スゴピカ素材

 

 

③丈夫:表面が硬く、キズがつきにくくなっています。

 

パナソニック スゴピカ素材説明画像 巨大水槽の画像

リンク|出展|Panasonicホームページ トイレ:スゴピカ素材

 

水族館の水槽や航空機の窓などにも使用されている素材で、細かい傷がつきにくくブラシ掃除も可能です。

 

 

パナソニック スゴピカ素材 設備まとめ

 

 

「スゴピカ素材」はパナソニックの様々な設備、バスルーム・トイレ・洗面ドレッシング・キッチンに使われており、

日々の簡単な掃除でキレイが続きます。

 

 

パナソニックの商品には、他にも掃除をラクにする「ラクテク商品」が沢山あります。

リファイン備前のショウルームでご覧いただけるものもございますので、ぜひお気軽に見学にお越し下さい。

 

現在、12月15日(日)まで 《冬のリフォームキャンペーン》 を実施中です。

今回ご紹介した「スゴピカ素材」のバスルーム・トイレ・洗面ドレッシング・キッチンを

特別価格でご提案していますので、この機会にお正月までに水廻りをピカピカにされてはいかがでしょうか?

 

気になる価格は、 こちらの記事 をチェック👀💡

 

みなさまのご来店、心よりお待ちいたしております。

 

 

-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----


リファイン備前では確かな実績と豊富な経験で
小さなお困りごとを解決!
大きな夢をカタチにします。

備前市・赤磐市・和気町・瀬戸内市・岡山市東区で
リフォーム・新築をお考えの方・・・

ページトップへ戻る